緊急事態です。
先ほどお店で新樽開栓の準備をしていて、寒気がした店主です。
志賀高原のニガニガビールであるハウスIPAの在庫が無く、ISSと勘違いしていたみたいです。
思わせぶりですいませんでした。
なので本日はハウスIPA開栓予定を変更してインディアンサマーセゾンを開栓することにします。
ホント、すいませんでした。
ついでの情報ですが、生しらすは40人前買い込んで来ました。
これに関しては、怖いもんなしです。
そしてラーメンもちゃんとします。
麺は意味不明に大量に買ってきたので、完売はしません。
スープが革命的に美味しくなりました。
食べ放題だに(んんっ?)。
なので今日のテーマであるIPAと生しらすとラーメンは、やや弱気になりますが、スルガベイもあることだし、どうかお許しを!
ISSと生しらすもよく合うということで・・・・・。
ということで、準備に励みます。
では、さよなら。
ニガニガIPA爆弾
本日は、在庫の関係で苦い系ビールである、IPAが多くなってしまいます。
しかも痺れる系IPAを2種開栓。
泥酔推定時刻は16時です。
昨日は、豚バラ軟骨煮込みを頑張って仕込みました。
意味不明な7キロ仕込み。
7キロって、我が家の3女より重いかもしれない(何キロだっけ?)。
そんなお肉がガツガツ出るバーもそうそう無いな。
さすがに7キロが出るはずもなく、そこそこ残ってしまった(当たり前だに)。
ただ今、冷蔵庫で熟成中であります。
そして、激しく旨いスープが取れてしまった。
これはラーメンをするしかないな。
本気出します。
今日は海も穏やかそうなので、生しらすもたくさん買ってきます。
蒸し暑い日々には、生しらすが最適なのです。
IPAと生しらすだなんて、国内で合わせられるお店なんてそうそう無いな。
ハウスIPAを飲みつつ、生しらす・・・・・。
変態だに。
今日のテーマは、生しらすとラーメンとIPA。
以上。
ちなみに豚のお肉は単品で出していきます。
ラーメンにトッピングもあり。
生しらすをトッピングしてもあり(多分、する意味無いけど)。
ラムチョップも大量ストック、パテは昨日仕込んだし。
今日の店主はすべきことが無い。
ビール注いで、たまに自分で飲むくらいしか業務がありません。
仕方ないな、うん。
ビール。
昨日開栓は「志賀高原」美山ブロンド(6.5%)。
美味しい過ぎるけど、キケン過ぎる。
注意して飲むべし。
無くなったのは5樽。
「ベアード」夏みかんエール
「富士桜」ヴァイツェン
「スワンレイク」ブラウンエール
「いわて蔵」ゴールデンエール
「ベアレン」ピルスナー
さよなら。
本日は5樽開栓します。
またしても、スワンレイクの完売読めず。
最低な気分の店主です。
「ベアード」スルガベイインペリアルIPA(7%)
「富士桜」ピルス
「志賀高原」ハウスIPA(8%)
「いわて蔵」IPA(リアルエール)
「ベアレン」ヴァイツェン(限定最終樽)
私の出せるだけの本気開栓です。
志賀高原3種とかですがお許しを。
しかしIPAが多い。
さいてー。
ベアレンのヴァイツェンは最後になるかと思われます。
飲むべしです。
26日(日)のビール
「箕面ビール」 ペールエール(リアルエール)
「ベアードビール」 スルガベイインペリアルIPA(7%)
「富士桜高原麦酒」 ピルス
「志賀高原ビール」 ハウスIPA(限定、8%)、美山ブロンド(6.5%)、IPA
「スワンレイクビール」 休肝日
「いわて蔵ビール」 IPA(リアルエール)
「ベアレン醸造所」 ヴァイツェン(限定最終樽)
「ハーヴェストムーン」 ベルジャンウィート(白ビール)
「ノースアイランドビール」 ヴァイツェン
しかも痺れる系IPAを2種開栓。
泥酔推定時刻は16時です。
昨日は、豚バラ軟骨煮込みを頑張って仕込みました。
意味不明な7キロ仕込み。
7キロって、我が家の3女より重いかもしれない(何キロだっけ?)。
そんなお肉がガツガツ出るバーもそうそう無いな。
さすがに7キロが出るはずもなく、そこそこ残ってしまった(当たり前だに)。
ただ今、冷蔵庫で熟成中であります。
そして、激しく旨いスープが取れてしまった。
これはラーメンをするしかないな。
本気出します。
今日は海も穏やかそうなので、生しらすもたくさん買ってきます。
蒸し暑い日々には、生しらすが最適なのです。
IPAと生しらすだなんて、国内で合わせられるお店なんてそうそう無いな。
ハウスIPAを飲みつつ、生しらす・・・・・。
変態だに。
今日のテーマは、生しらすとラーメンとIPA。
以上。
ちなみに豚のお肉は単品で出していきます。
ラーメンにトッピングもあり。
生しらすをトッピングしてもあり(多分、する意味無いけど)。
ラムチョップも大量ストック、パテは昨日仕込んだし。
今日の店主はすべきことが無い。
ビール注いで、たまに自分で飲むくらいしか業務がありません。
仕方ないな、うん。
ビール。
昨日開栓は「志賀高原」美山ブロンド(6.5%)。
美味しい過ぎるけど、キケン過ぎる。
注意して飲むべし。
無くなったのは5樽。
「ベアード」夏みかんエール
「富士桜」ヴァイツェン
「スワンレイク」ブラウンエール
「いわて蔵」ゴールデンエール
「ベアレン」ピルスナー
さよなら。
本日は5樽開栓します。
またしても、スワンレイクの完売読めず。
最低な気分の店主です。
「ベアード」スルガベイインペリアルIPA(7%)
「富士桜」ピルス
「志賀高原」ハウスIPA(8%)
「いわて蔵」IPA(リアルエール)
「ベアレン」ヴァイツェン(限定最終樽)
私の出せるだけの本気開栓です。
志賀高原3種とかですがお許しを。
しかしIPAが多い。
さいてー。
ベアレンのヴァイツェンは最後になるかと思われます。
飲むべしです。
26日(日)のビール
「箕面ビール」 ペールエール(リアルエール)
「ベアードビール」 スルガベイインペリアルIPA(7%)
「富士桜高原麦酒」 ピルス
「志賀高原ビール」 ハウスIPA(限定、8%)、美山ブロンド(6.5%)、IPA
「スワンレイクビール」 休肝日
「いわて蔵ビール」 IPA(リアルエール)
「ベアレン醸造所」 ヴァイツェン(限定最終樽)
「ハーヴェストムーン」 ベルジャンウィート(白ビール)
「ノースアイランドビール」 ヴァイツェン
posted by クラフトビアバー at 05:15| 日記
|
