昨日は台風日和(?)でした。
お客さん来ないな・・・・・。
ええねや。
とか思ってたら、昼から混雑。
地味にカウンターが満席の連続。
何故に?
早めに飲んで、早く帰宅するのね。
ふふふっ。
店主は飲酒ダラダラ営業の予定でいたのですが、そこそこ働きました。
頑張ったマン。
さすがに夜はのんびりなのね。
三鷹マンと2人っきり(てか台風の日に来店とは、さすが勇者だ)。
さすがに店主飲みました。
志賀高原を飲みました。
3杯くらいは飲みました。
片付けしつつ、イカを食べつつ、飲みました。
昨日は「本日の黒毛和牛」として、赤身と霜降の2種を出した。
台風なので、気合の仕入れです。
超高級ステーキを、リーズナブルに。
焼きました。
美味しかったです。
お客さんの年齢層の関係なのか、赤身が地味に人気。
両方食べられた方、少なくなかったんだけどね。
アリガトウ。
そして夜の事。
京浜東北も東海道も止まっているとのこと。
帰れないな。
よし、うまいでしかし屋に出撃だに。
と、念のために終電時間に関内駅に行ってみた。
うっ、うんこ。
じゃなく、うっ、動いてる。
後ろ髪引かれながらも、電車に乗った。
ごっ、ごめん。
さすがに東海道はダメかもと思い、とりあえず大船まで行くぞと思っていたのですが、普通(では無いか)に動いてた。
下手したら、普段よりも早く辻堂に到着したかも。
よし、スペインバルでスパークリングでスパークだに。
と思って行ったら、閉まってた。
おいおい、そういうのダメよ。
閉店時間までは必ず開けていないといけません(私の考え方だが)。
台風でも、震災でもそう。
私のお店では、誰も居なくても、大雨で外に人っ子歩いて無くても、閉店時間までは開けています。
まあ、考え方なのだが。
開店しているはずに時間に行っても開いていないこととか、数回あればもう行かないしね。
まあいいんだけどね。
仕方なく、コンビニにて酎ハイを4本買って帰宅。
カンブリア見ながら、酎ハイ飲んで、夕食食べて。
ソファーにて就寝。
朝起きて、美咲さんと幼稚園まで送って行き、そのまま海を見に茜里さんとサイクリング。
波良くなかったので、そのまま鵠沼海岸公園に行きました。
茜里さんと2人で遊びました。
超笑顔でした。
癒しです。
ぷぷぷっ。
そして、帰宅後は休憩。
ソファーで昼寝していました。
ここのところ、睡眠不足だったので体が睡眠を求めていたのでしょうか?
結構寝ました。
お陰様で元気100倍です。
これから子供3人連れて公園です。
遊ぶのです。
これからは子供との時間を優先します。
いや、したいです。
頑張るからね・・・・・。
最近の悩み&喜びのコーナー。
特に欲しいものが無くなったの。
元々、そんなに無かった。
数年前に気合出して、フィルムカメラの欲しいの買った。
本体とレンズで250パイント。
今世紀1番の気合購入でした。
数ヶ月悩んで買ったので、今も大好きです。
使えば使うほど、愛着が湧いてきます。
デジタルの時代です。
一眼レフすら古い?
ミラーレス?
レンジファインダーなんて、知らない人の方が多いか?
まあ、どうでもいいけど。
そんな人生です。
CB400も手放したしね。
僕星は、私の星になるほどの実力じゃなかった模様だし。
33歳独身男子は、古い古いSワゴンで良いのね。
恵里さんが、どこぞでバンパー擦っても「あっ、そうなん」と言えるし。
身分に合った車に乗ることにします。
そう思えた、台風一過の日。
ちなみに車の洗車は、5年以上していません(雨洗車です)。
以前のキューブの時も1度もしていません。
昔のアパート時代、私の父が大阪から遊びに来ているときに、居た堪れなくなったのか洗車してた。
ごっ、ごめん。
車への興味、急激に無くなりました。
メルセデスが良いのかもしれないし、BMWとかアルファとかも良いのかも知れないし、やっぱりレクサスとか?
最近、オタクな私は興味ありそうなメーカーの車を全種ネットで調べた。
そしたら、興味が無くなった。
イメトレでいろんな車に乗りすぎたのかな?
なので、私の第2の車好き人生は終わり。
次は老後かな?
その前にもう1回あるかな?
さて、これから公園です。
頑張ってきます。
さよなら。
ビールの話はまた書きます。
スイマセン。
なんや、これ。
ただの独り言日記やないか。
止めさしてもらうわ。