昨日は金曜日でした。
頑張ったように思います。
がしかし、ビールの完売を読めず。
本日在庫の無い会社を出してしまったり。
反省だに。
土曜日に無くなるかもと思っていて、日曜日着で注文する予定だった2社が完売など。
困った時の志賀高原で乗り越えようと思います。
ごっ、ごめん。
先っぽだけやから。
ホンマに反省してんかいな?
昨日はね、イカリング(ゲソ入り)とチキンバーを揚げた。
その後も何故か揚げた。
サンマ復活と、キスも揚げた。
揚げ揚げじゃないですか。
あの音が良いのよ。
ふふふっ。
今日も少しだけどフライ継続。
その後は違うのします。
本気出せるかな?
昨日の激務でやや疲労。
結構寝たんだけどなぁ。
そろそろ関内。
買出しマン。
元気30倍!
終わり。
ビール。
昨日は2樽開栓。
「志賀高原」ペールエール(これぞ原点!)、NSMA(最新バッチ)
ペールエールがやはり旨い件。
うっ、うまい。
マイルドなエールも人気ですね。
ふふふっ。
無くなったのは7樽。
「志賀高原」ISS、DPA、IPA
「箕面」ペールラガー
「スワンレイク」アンバーエール
「ベアレン」クラシック
「ノースアイランド」IPA
さよなら。
本日は6樽開栓します。
「志賀高原」DPA、IPA、アフリカペールエール、美山ブロンド
「ベアレン」アルト
「ノースアイランド」インペリアルスタウト(熟成版、希少系)
これで勘弁してくだされ。
在庫の限り頑張ります。
頭の回転の遅い店主を許ちて。
うっ。
11月3日(土)のビール
「志賀高原ビール」
アフリカペールエール(エーエフピーエー)
DPA(ドッピーエー)
IPA(イッピーエー)
ドメスティックDS(略すのか、ちゃんと書くのかはっきりせえや)
ノットソーマイルドエール(最新バッチだに)
ペールエール(ド定番)
美山ブロンド(6,5%)
「箕面ビール」 ごっ、
「スワンレイクビール」 ごめん
「ベアレン醸造所」 アルト(ドイツ系)
「ノースアイランドビール」 インペリアルスタウト(熟成版、希少系8%)
「アウトサイダーブルーイング」 プラムエール(最後だブー)