昨日は勢いで茅ヶ崎のビール屋まで行ってみた。
すでに酔っております。
テツヤ、まだ飲めるのか?
深夜1時に入店。
ラストオーダーの時間だったはず。
頼みます。
飲みます。
食べます。
料理美味しいの。
炭火焼って良いね。
飲みます。
何故か2リットルのグラスを隣りの方にご馳走してました。
よく分からん。
しかもISSだったような。
さすがに私が来るもっと前から飲んでいたらしく他の人に助けられつつ(私も飲んだ)、飲んでいました。
私は私で違うの追加した気がします。
勢いだけで料理をたくさん頼んでいた模様。
1品、食べ切れなかったと思う。
明日に食べに来るとか言ったと思う。
がしかし、今日は行けない理由が。
電話したほうが良いかな?
料理を残すだなんて同業者として失格です。
恥かしいブー。
明日はね、恵里さん美容院に行くらしい。
なので、わたくし、育児とかに励まないといけません。
頑張るマン。
しかし昨日はよく飲んだ。
記憶ぶっ飛んでいます。
帰宅は何故か朝。
よく分かりません。
程々に飲むということ出来ればいいのに。
しかも閉店後もお店に居座っていたような気がするし。
暴言とか吐いていないと良いが。
カタジケナイ。
楽しい夜だったけど(私は)。
そんな感じで、今日は軽く頭痛持ちであります。
生まれてきてゴメンなさい。
昨日はね、揚げ物したの。
「本日のフライ」としましては、手羽元などを。
3P500円、5P700円。
そんな夜でした。
ニンニクソースで出した。
なので、関内風。
今日も継続です。
揚げます。
むしろ揚げます。
私からは以上です。
ビール。
昨日は4樽開栓。
「志賀高原」ペールエール、美山ブロンド(やっぱコレだね)、ポーター(旨い黒)
「ノースアイランド」ピルスナー
ペールエールが旨いの。
ふふふっ。
無くなったのはDPA。
さよなら。
本日は2樽開栓します。
「志賀高原」DPA(定番ですか?)、アフリカペールエール(旨いんですけど)
DPA、昨日に無くなってしまいました。
スイマセンです。
本日連続開栓なり。
ついでに(?)、アフリカマンも開栓してみます。
これホップ感炸裂。
旨い旨い爆弾投下。
さて頭痛を治すべく、ラーメンでも作って食べます。
終わり。
11月7日(水)のビール
「志賀高原ビール」
アフリカペールエール(旨い指数80)
DPA(ダーピーエー)
ISS(7%)
美山ブロンド(6,5%)
ペールエール
ポーター
「箕面ビール」 ダブルIPA(泥酔も人生、9%)
「スワンレイクビール」 IPA(限定、6%)
「ベアレン」 アルト(ドイツで飲む風)
「ノースアイランド」 ピルスナー
「アウトサイダー」 ベルジャンホワイト(香りの白)