昨日は濃厚泥酔の日でした。
泥酔っぽい人多かったです。
でも、みんな笑顔でした。
笑顔の泥酔。
ええやん、先っぽだけやから。
そんな感じでした。
終わり。
料理はダブルグリルで攻めた。
牛バラ肉焼きと、サーロインステーキなり。
美味しく出来ましたとさ。
今日も攻めるのね。
牛バラは少し継続だに。
頑張るマン。
昨日は後半に店主飲酒でした。
1Pをご馳走になってしまったりとか。
酔ったっちゅうねん。
ギリギリボーイズにて終電に乗り込み。
奇跡的に辻堂で下車。
さすがです。
プロですわ。
はははっ。
そして今日も昼から仕事なのです。
それも人生。
前向きに進みます。
もっと前へ!
しかしたかしISは旨かった。
正式発売のものが楽しみですね。
ホップ効いてて、私の好みでした。
念のために飲んでおいてよかったなり。
9%の濃厚スタウトが数時間で無くなる変態なお店です。
死んだらええねん。
ごっ、ごめん。
ビール。
昨日は4樽開栓。
「志賀高原」ハウスIPA(最新バッチ、8%)、たかしインペリアルスタウト(攻撃的版、9%)、
「ベアレン」クリスタルアップルラガー(直営店専用が何故か入荷)
「ノースアイランド」スタウト(黒いらしい)
ハウスIPAが美味しい件について。
店主から一言。
うっ、うまい!
以上です。
アップルラガーは、大人のリンゴジュースって感じでした。
やや甘いけど、それが良いね。
1杯目に、飲むべし。
すっ、すたうと。
黒いやつです。
無くなったのは4樽。
「志賀高原」DPA、たかし君
「箕面」ペールラガー
「アウトサイダー」ビターラガー
さよなら。
本日は5樽開栓します。
「志賀高原」DPA(再び!)、アフリカペールエール(旨い!)、ノットソーマイルドエール(新バッチ!)
「箕面」ダブルIPA(9%、泥酔系男子)
「アウトサイダー」インペリアルスタウト(8%、泥酔系男児)
DPAです。
アフリカです。
NSMAです。
ダブルIPAは泥酔系ね。
気をつけてパイントでどうぞ!
山梨IS、これも危険ね。
しかし美味しいです。
素晴らしい。
さて、そろそろ関内だに。
仕込みせねばならん。
昨日は本気出して、最後の最後にパテを仕込んだ。
昼営業の日に仕込むの結構大変。
しかも飲んでるし。
そこでやってしまう私はやっぱりプロなんだよ。
プロ、プロ、プリ、プリ、ブリブリ、ブー。
アホとちゃうか?
終わり。
三連休だに。
23日(金)〜25日(日)は、いつものように連続昼ビール営業します。
12時からフルパワーの予定です。
料理も攻める。
本気マン参上。
11月24日(土)のビール
「志賀高原ビール」
DPA(ドラえもん)
ハウスIPA(最新バッチ、8%)
ペールエール
ノットソーマイルドエール(新バッチ)
IPA
アフリカペールエール(旨い版)
「箕面ビール」 ダブルIPA(9%、泥酔版)
「スワンレイクビール」 IPA(いいね!)
「ベアレン」 クリスタルアップルラガー(直営店プレイ)
「ノースアイランド」 スタウト
「アウトサイダー」 インペリアルスタウト(8%、黒い版)