昨日は良い感じでした(何がやねん)。
お休みの方も多く、夕方からはお仕事帰りの方も来店され。
何だか、ミックスで良い感じ。
長い休みの方もさすがに後半戦ですね。
羨ましいけど、自分がそこまで長い休みだったら何をして良いか分からない。
3日くらいは寝る日にするかな?
ふふふっ。
昨日は何となく塩麹の豚焼きだした。
美味しいなり。
やや塩見強いかもだけど、ビールのお供には最適なり。
今日もとりあえずコレでいく。
そして・・・・・。
ぷぷぷっ、ぷー、ぷりぷり、ぶりっ。
死んだらええねん。
しかし寒いです。
痺れます。
黒くてデカイです(関係ないやん)。
いや、関係あります。
今日はやや黒ビール多いです。
ごっ、ごめん。
冬だし、寒いし、良いんじゃない?
シナモンとかもこういう時期に良いと思ふ。
いとおかし。
最近、日々飲んでしまっている店主です。
さすがに夜になってからの飲酒なのだが、我慢してる分(昼にね)実に美味しく。
ついつい杯を重ねてしまい。
シモネタ、暴言など。
ごっ、ごめん。
悪気はほぼ無い。
そんなに無い。
無くもない。
無いとは言い切れない。
どうでもええわ。
本日は22時まで飲まないよう神様にお祈りしておきました。
これで神様がいるかどうかが分かります。
答えは神のみぞ知る。
ふふふっ。
さてオープンの準備でもすっかな?
今日も頑張ろうではありませんか。
笑顔を増やす事が仕事。
ビールは潤滑剤。
料理は何だろ?
まあええわ。
元気です。
テツヤ様、元気です。
元気100倍!
先っぽだけマン。
あっ、ズブっ。
ごっ、ごめん。
くそっ。
ビール。
昨日は6樽開栓。
「志賀高原」NSMA、DPA(連続ねっ)
「スワンレイク」ゴールデンエール
「ベアレン」シュバルツ
「ノースアイランド」シナモンエール(最終系)
「アウトサイダー」インペリアルスタウト(泥酔系8%)
でっ、デーピーエーがうっ、ウマイ。
うっ、ウンコ。
イマウマイ。
何っ?
インペリアルスタウト、限りなく酔います。
マジ(本気と書く)危険。
グワっ。
無くなったのは5樽。
「志賀高原」DPA、AFPA、ハウスIPA、IPA
「箕面」ピルスナー
さよなら。
本日は5樽開栓します。
「志賀高原」美山ブロンド(6,5%)、ペールエール(これが旨いねん)、新SOBA(そばセゾン)、ISS(良い尻してるやん)
「箕面」スタウト(癒し系)
これで許してくだされ。
ごっ、ごめん。
1月5日(土)のビール
「志賀高原ビール」
DPA(ザ定番)
ペールエール
NSMA(マイルドやでぇ)
美山ブロンド(6,5%)
新SOBA(蕎麦セゾンの新バッチ)
ISS(香り倍増)
「箕面ビール」 スタウト
「スワンレイクビール」 ゴールデンエール
「ベアレン」 シュバルツ
「ノースアイランド」 シナモンエール(最後だに)
「アウトサイダー」 インペリアルスタウト(これこそ泥酔系、しかし旨い)
年末年始の営業。
27日(木)、28日(金)は16時から営業。
29日(土)〜1月6日(日)までは連続昼12時から営業です。
程々に頑張ろうと思います。
ビールも料理も本気出すけどね。
ふふふっ。