昨日までの3日間。
のんびりしたようで、常に子供といたりしたので、何だか疲れたなり。
子育てって大変なんだなと、4人目作ってから初めて知った父33歳。
恵里さんはいつも大変らしい。
なるほどね。
今日から私は仕事です。
またいつものお店に立ち、ビールを注いだりします。
変わらないって良いことだと私は思っている。
そのまま進みます。
以上。
今日は美咲さんの初登園の日。
9時過ぎから起きて送って来ましたよ。
今日は寒いです。
それなりに着込んで行ったつもりでしたが、それでも寒い。
痺れますね。
茜里さんも一緒です。
久しぶりの海岸サイクリングです。
さすがに寒いからかテンション低め。
途中で砂浜を歩いてみた。
ややテンション上がったと思いきや「おうち、帰る」だってさ。
帰ります。
途中で公園に寄りました。
また元気になって遊んでいました。
ふふふっ。
すると突然「おうち、帰る」と。
はははっ。
振り回されるね。
帰ります。
恵里さんが居ます(当たり前体操)。
家は暖かいです。
私は辛い辛いペペロンチーノパスタを作ります。
食べます。
辛いです。
汗が出ます。
牛乳飲んで、納豆食べて、ほうれん草食べて、朝食終わり。
栄養足りてそうで、足りてない感じ。
それも人生。
これから買出し部隊です。
今日は買います。
まず自宅の食材を山ほど。
お店のもたくさん買わなきゃ。
ワクワクしてるんだけどね。
大量購入って、何だか好き。
ちゃんと食べるものだけどね。
さて行ってきます。
本気出します。
まだ木曜日なんだけどね。
ビール。
本日開栓は4樽。
「志賀高原」ハウスIPA(新バッチだに)、アフリカペールエール(旨いだに)
「スワンレイク」ポーター
「アウトサイダー」ペールエール
アフリカあるのかぁ。
美味しそうだなぁ。
ぶへ〜。
1月10日(木)のビール
「志賀高原ビール」
DPA(ザ定番)
アフリカペールエール(旨いのだ)
IPA(新バッチだに)
美山ブロンド(6,5%)
ハウスIPA(苦いのだ、8%)
ISS(香り倍増)
「箕面ビール」 スタウト
「スワンレイクビール」 ポーター
「ベアレン」 クラシック(贅沢ラガー)
「ノースアイランド」 IPA(ホップ入り、7%)
「アウトサイダー」 ペールエール