昨日は我慢出来ずに禁断の焼肉。
4女さんがまだ小さいので外食等のお出掛けは控えています。
覚悟を決めたはずの私ですが、波乗り疲れもあったりで、お肉気分全開。
恵里さん、行ってきても良いよと。
優しいオンナです。
外出控えが終われば、寿司か焼肉をご馳走してあげようと思います。
ふふふっ。
で、まさかのタクシー移動系焼肉。
呼びます。
乗ります。
到着。
大量に頼みます。
久しぶりだからです。
食べます。
生ビールを飲みます。
たくさん飲みます。
久しぶりだからです。
なんて、言い訳みたい。
いやぁ、久しぶりの炭火焼肉は美味しかったなり。
ビールもいつも以上に美味しく感じたり。
子供は最後にデザート食べて満足げ。
ちなみに彩音さん、美咲さん、茜里さんと私の4人で行きました。
さすがに物分りの良い年齢なので、全然大変では無かったです。
彩音さんが茜里さんのお世話してくれたりで、私はのんびり焼肉ビールを楽しめました。
アリガトウ、恵里さん、3人娘さん。
でもね、何だか引っかかるものがあるのね。
やっぱ、恵里さんも居ないと嫌だな。
という事で、2月とか3月くらいまでは私、休みの日は家飲み家食べに決定致しました。
自宅用に志賀高原ビールをボトルで買うか悩み中。
そんな人生です。
終わり。
昨日は帰宅後に歯磨きとかしてたら22時になってしまったので、そのままみんなで寝た。
お陰様で良く寝ましたよ。
朝9時に起きて、美咲さんを送って行き、その後は自宅で休憩。
朝食を食べます。
ネットで調べ物をします。
のんびりします。
そこから茜里さんを引き連れ、超買出しプレイ。
自宅の食材がほぼゼロ。
お店のものもたくさん買わねばならん。
まずスーパーにて、超買出し。
八百屋にて、超買出し。
勢いに任せて、肉屋でも超買出し。
疲れたし、高額を払い込みました。
スイマセン。
という事で、今日は肉を焼きますよ。
良い肉です。
シンプルに塩でも良いのだが、やっぱり刺激を求めてしまい私。
ごっ、ごめん。
余裕あれば、さらに次に進みます。
人間だもの。
買出しから帰宅後に、何故か海へ。
波情報見たら、干潮前後で少し出来そうだと。
ちょっと試したいことあったので、急いで出掛けました。
出発時刻が13時。
粘っても1時間勝負。
挑みますよ。
今年は波乗りをしっかりするのですよ。
そのためには、波ある日にするしかないのです(湘南ではね)。
小さい波でしたが、まずまずでした。
イメージしていたことが、イメージ通りにいきました。
嬉しいね。
祝杯?
ふふふっ。
さて、関内だに。
仕事も本気ですね。
2階のマスターの動きの真似をします。
慣れない動きで、ごっ、ごめん。
ビール。
本日開栓は2樽。
「志賀高原」DPA(てっ、てっぱるーむ)、美山ブロンド(酔う注意!)
志賀旨い。
東京ドームでも飲めるけど。
1月16日(水)のビール
「志賀高原ビール」
DPA(ザ定番)
IPA(イパ)
美山ブロンド(6,5%)
ペールエール(感激の味)
新SOBA(蕎麦セゾン)
「箕面ビール」 ヴァイツェン
「スワンレイクビール」 アンバーエール
「ベアレン」 チョコレートスタウト(元祖です)
「ノースアイランド」 ピルスナー
「アウトサイダー」 ビターラガー
2013年01月16日
波乗り、焼肉、買出し、波乗り、肉焼き
posted by クラフトビアバー at 14:55| 日記
|
