花粉の野郎が段々とパワーアップしてきているらしい。
お陰様で目が痒いのですが、鼻まで怪しくなってきた。
助けて欲しい。
そして眠い。
寝ても寝ても、ねっ、眠い。
何してくれてんねん。
シバクゾ。
私からは以上です。
昨日はお肉でした。
焼きました。
店主疲れました。
22時からオトコの私は、軽く飲みました。
うっ、うまい。
スイマセン。
美味しいビールを飲める夢のような職場です。
結局、いつものギリギリにて終電に乗りました。
無事に辻堂下車。
24時間スーパーに行きます。
焼肉大会の食材などを買うのです。
買いました。
ビールと酎ハイも数本。
1人ぼっちですが。
帰ります。
初の焼肉専用カセットコンロです。
ワクワクします。
火を入れます。
熱いです。
お肉が焼けそうです(当たり前じゃ)。
焼きます。
良い香りがします。
煙はそんなに出ませんが、やはり出ています。
どうかな?
味が良いです。
余計な脂が落ちて、焼き加減も調整しやすいし。
良い買い物をしました。
今後も楽しみです。
ガイアの夜明け見ながら食べて飲みました。
気付けば深夜3時でした。
なので大人しく眠りました。
いつもの恵里さんと子供の間に入り込みました。
恵里さん不機嫌になります。
スイマセン。
いつもホント、スイマセン。
分かっちゃ居るけど、やめられな〜い。
終わり。
朝、美咲さん送って行き、海岸サイクリングしてから帰宅。
軽く朝食食べてたら、激しい睡魔がきた。
たぶん今日は花粉が多い。
久しぶりに鵠沼海岸公園に行ったのですが、目が痒く、鼻水も軽く出てと、まさに花粉症。
最悪な季節がやってまいりました。
毎年、目を取り出して洗いたいと思うこと数十回。
イヤダイヤダ。
しかし良く寝た。
昼寝マン。
元気100倍。
今日も頑張ろうと思います。
これからサンドバッグして、仕入れしてから出勤します。
ふふふっ。
やってやるぜぇ。
2月だもの。
ビール。
昨日は6樽開栓。
「志賀高原」DPA、MB、ペールエール
「箕面」ダブルIPA(危険9%)
「ベアレン」クラシック(旨いラガー)
「ノースアイランド」ブラウンエール
スイマセン、ISS無かったです。
美山ブロンドの勘違いでした。
スンマヘン。
反省してるんじゃ。
無くなったのは「アウトサイダー」ベルジャンホワイト。
さよなら。
本日は「アウトサイダー」ペールエール開栓します。
これ久しぶりです。
ここのところ在庫聞いても無かったような気がするので、新しい仕込みのやつかな。
楽しみなりね。
最近の安定感が素晴らしい。
さすがです。
飲むべし。
2月14日(木)のビール
「志賀高原ビール」
DPA(樽生専用)
新SOBA(蕎麦セゾン)
ペールエール
美山ブロンド(約7%)
ポーター
「箕面ビール」 ダブルIPA(酔うでぇ、9%)
「スワンレイクビール」 B−IPA(限定、ベルジャンIPA)
「ベアレン」 クラシック(ドルトムンダー)
「ノースアイランド」 ブラウンエール
「アウトサイダー」 ペールエール
2月は当店の開業月。
なので1ヶ月丸々、モルト約400種全品500円。
イカレテル。
さらに料理とか、「無駄な抵抗」を止めずに行う。
好き放題するのね。
それが感謝の心。
イベントじゃないよ。
不器用店主だもの。