昨日は楽しい飲み飲みな休日でした。
私にとっては。
育児もしてたと思ってたんだけど。
彩音さんとボウリング行っただけか。
上の子供3人お風呂に入れたんだけど。
そうか、それだけか・・・・・。
お風呂上りかな、日記を書きつつ飲みつつ。
恵里さんに陽織さんを見ててと言われてたんだけど、いつもの感じで後で後でって言ってた。
そして寝てた。
フラフラと起きたんだけど、結局恵里さんが呼ぶのに反応せずに寝室に行き、気絶。
たまにはゆっくりお風呂に入りたかったらしい。
先に1人でのんびり入ってから、陽織さんを受け取りお風呂に入れるのが彼女のプラン。
知ってたけど、寝てた。
今朝、あんなに飲んだのに頭痛が無いぞぉ、凄いぞぉ。
と思って起きたら、恵里さんスゲー怒ってた。
ごっ、ごめん。
といつもの謝りでは許されないムード。
チラシの裏だけど3枚にぎっしり書かれたのを渡された。
昨日の夜に書いたんだろうけど、とても怒っている内容。
お酒止めて欲しいと言われたし。
がびーん。
自業自得というか、自爆か。
確かに昨日は飲み過ぎたんだよなぁ。
ちょっと真剣に考えないと恵里さん爆弾投下だな。
ヤバイヤバイ。
さて、今日からお仕事再開。
1日しか休んでいないんだけど、何だかいろいろやった気がする。
寿司食べて、チェーン買って、ボウリング行って、焼肉食べて、お風呂入って、寝た、だけか。
暴飲暴食しただけか。
ふふふっ。
今日はラーメンやります。
元祖ラーメンです。
300円・・・・・。
意味不明。
頑張るマン。
その他、いつもの料理はバシバシ出します(大して無いけど)。
そんな感じでよろしくお願いします。
終わり。
モルトワンコイン月間もそろそろ最終章。
この機会に飲んでみてくださいませ。
そしてモルトに嵌って、抜け出せなくなり。
今後も飲み続けてしまう身体になり。
3月に入っても、ついつい飲んでしまい。
はっはっはっはっ。
私の勝ちだに。
何てね、普段から700円とかって安いと思うんだけどさ。
割と頑張っているマン。
ビール。
本日開栓は4樽。
「志賀高原」DPA(これで勝負だ!)、IPA、美山ブロンド(6,5%を舐めるな!)
「ベアレン」ビター(運良く入荷、最後だよん)
DPAを切らせて、ごっ、ごめん。
今後は完売ゼロで行くぜよ。
IPA、美山。
定番旨し。
ベアレンのビターは最後です。
美味しいと思われる。
飲むだに。
以上。
2月26日(火)のビール
「志賀高原ビール」
DPA(樽生やねん)
IPA(苦いじゃん)
ペールエール(旨いじょー)
IBA(デカイ、7%)
美山ブロンド(美山錦の香りだね)
「箕面ビール」 ペールエール(社長)
「スワンレイクビール」 ゴールデンエール(香るねん)
「ベアレン」 ビター(最終章)
「ノースアイランド」 IPA(苦いねん、7%)
「アウトサイダー」 ビターラガー(凄いねん)
2月は当店の開業月。
なので1ヶ月丸々、モルト約400種全品500円。
イカレテル。
さらに料理とか、「無駄な抵抗」を止めずに行う。
好き放題するのね。
それが感謝の心。
イベントじゃないよ。
不器用店主だもの。