昨日は持ち運び薄型テレビをお店に持ち込み、サッカー観戦した。
盛り上がる店内。
ビールも進みます。
日本人もやれば出来るってことです。
はい、嘘。
てか、当日の開始少し前まで昨日にサッカーだかサッチーだかがあるの知らんかった。
興味ゼロでスイマセン。
そんな日はテレビの無いビアバーはガラガラ・・・・・。
えっ?
満席パツンパツン。
アリガトウゴザイマス。
のん気にヤリイカ刺身とか、豚バラロング塩焼きとか、ビーフステーキとか出してました。
毎日変わらずに営業することの大切さが分かったかな。
ふふふっ。
さすがにちょっと調子に乗って買いすぎたらしいけど、ヤリイカは完売。
豚バラロングが1つ余って、ビーフステーキが2枚。
自宅に持ち帰り、真夜中のステーキタイム。
むふふっ、至福の時じゃ。
エビス飲んで、氷結酎ハイ飲んで、肉喰って、恵里さん製作の物体を食し、歯磨きして寝た。
昨日の飲み友達は、ガイアの夜明け。
そんな真夜中の私のプライベートタイムでした。
終わり。
本日、お肉の食べすぎにより軽く胃もたれ中。
牛豚野郎(何だかシックリこないけど)。
今日も元気にお肉でも焼きます。
魚も買いたい。
いつか大変な量の刺身余って、昔の生しらすばりに私が本気出して食べる日が来るんだろうなぁ。
まあいいけど。
最近は、ヤリイカ、平目、カツオ辺りが旨いし、割と買いやすい。
毎日イカ刺しだと一般人(お前は何様やねん)は飽きるのかな?
私は全くもって困らないけど。
という事で、本日も無謀なビアバー営業頑張ります。
頑張るマン。
某三鷹マン、昨日は、ごっ、ごめん。
帰り道で飲むはずのノースの裏切りビール、まさかのお散歩カップ欠品により提供出来なかった。
「明日来る」に昨日の夜中のうちの注文したので、今日には新しいの届くの。
ごっ、ごめん。
みっ、たか、まっん。
しかし彼の入店するやいなやの「ヤリイカ刺身、豚ロング、ビーフステーキ3点盛り、よろしくぅ」の注文は格好良かったなり。
さらに「トリアエズビールを大ジョッキで!」もシブかった。
サイダーマンも敵わないね。
終わり。
さてと、買出しにでも行くかな。
湘南在住、波が無いと結構暇なオトコの日記でした。
サイババ。
念のためにビールの話書いときます(てか、書けよビール屋店主、くそっ)。
昨日は6樽開栓。
「志賀高原」DPA、CBW、ポーター
「箕面」おさるIPA(新バッチ)
「ベアレン」クラシック
「ノースアイランド」スプリングビトレイアルベルジャンエール(新作、ヤバイ8,5%)
なるほど、ビトレイアルの意味が分かってきたぞ。
これは明らかなる、裏切り行為だ。
まあ、8,5%って書いてあるんだけどね。
酔う注意!
飲むべし。
久しぶりのポーターが激しく美味しい。
久しぶりだから新鮮な気持ちなのもあるけど。
うっ、うまい。
無くなったのはISS。
さよなら。
本日開栓はイーブンプライム(ホワイトIPA、最終樽)です。
セゾン系IPAって感じですかね?
これも人気ビール。
飲むだに。
よしっ、今日は昨日のサッカー話で盛り上がるぞぉ。
今から勉強します。
アルシンドは出てたんだっけ?
6月5日(水)のビール
「志賀高原ビール」
DPA(旨いからさ)
ポーター
IPA(6%)
ペールエール(原点回帰)
チョットベルジャンウィート(興味津々)
イーブンプライム(ホワイトIPA、最後だに)
「箕面ビール」 おさるIPA(新バッチ)
「スワンレイクビール」 アンバーエール
「ベアレン」 クラシック(ドルトムンダー)
「ノースアイランド」 スプリングビトレイアルベルジャンエール(危険な8,5%)
「アウトサイダー」 ゴールデンエール(最終樽)