今日は朝からサーフィン。
久しぶりに最高な波が立っているとの情報。
珍しく幼稚園送りの前の8時半くらいに自転車で海を見に行って来た。
茜里さんとのサイクリングも無くなったし(地味に寂しいのね)。
波、良いです。
潮が引けばもっと良さそうです。
帰宅。
怪しい朝食を食べる。
幼稚園に送る。
帰宅。
着替える。
出掛ける。
入水。
波に乗る。
波に飲まれる。
パドリングで腕が上がらなくなる。
体の限界を感じる。
なのに欲張って沖に出る。
波に飲まれる。
疲れのピークを思い知る。
帰宅。
10時前に出掛けたはずなのにお風呂の時計みたら13時過ぎてた。
ホンマかいな。
終わり。
今日は有給取ろうと思ったけど、やっぱりお店も好きなので営業してみます。
店主、今日は飲みません。
何故なら、この完全疲労の体にお酒など入れたら、1時間も持たないからです。
スイマセン。
その分、真面目に仕事しますね。
昨日は刺身とか、羊とか上カルビとか。
今日は羊、カルビ継続しつつ、次は豚野郎料理。
ふふふっ。
木曜日だけどね、仕込みばっちりだし、やれるだけやりますね。
本気出します。
頑張るマン。
以上。
ビール。
昨日開栓は10樽。
全部旨い。
本当です。
嘘じゃないもん。
無くなったのは体力。
DPAだった。
そして本日開栓もDPA。
旨い。
飲む。
私は今、一番したいことは昼寝。
行きの電車でするかな。
6月27日(木)のビール
「志賀高原ビール」
DPA(旨いでしかし)
アフリカペールエール(飲むでしかし)
IPA(6%)
ペールエール
CBW(最後の模様)
「箕面ビール」 ミノオブルーム(限定)
「スワンレイクビール」 クリスタルエール(新バッチ)
「ベアレン」 クラシック(ドルトムンダー)
「ノースアイランド」 ヴァイツェン
「アウトサイダー」 インペリアルスタウト(泥酔8%)