昨日は体力消耗により、ダメダメ店主。
体がいう事聞かないし、頭が働かない。
こりゃ重症だに。
と、のん気に自己診断。
はぁ〜、波乗り頑張り過ぎたなぁ。
あんなに楽しかったのになぁ。
気力だけでお仕事。
夜の事、店主、気合を入れるつもりでまさかの飲酒。
たしかに頭はシャキッとしたような、してないような。
ふふふっ。
その後、さらに気合を入れる店主。
むしろ気合。
ほぼ気合。
ヘロヘロになりつつも、何とか閉店まで働くことが出来ました。
テッチャン頑張りました(ホンマか?)。
終わり。
昨日はね、美味しそうなお魚があったので、買うつもり全く無かったのに2種購入。
ダルマイカと生めばち鮪。
イカも美味しかったけど、ちょっとビックリしたのは天然生鮪。
うっ、うまい。
そして、閉店間際に完売。
ふぅ〜、勢い大量仕入れだったけど、ギリギリの完売。
とても気分が良い。
という事で、さらにもう1杯飲んで営業も終了。
ギリギリボーイズにて終電に乗り込み、大船まで気絶。
東海道線に乗り、奇跡的に下車。
最後の気力で自宅まで帰り、歯磨きだけするのがやっとで寝室にて気絶。
波乗りからの、仕事、そして無事帰宅からの、ちゃんと寝室で気絶。
悪い流れではない1日だった、仕事としてはプロ意識に欠けると思うのです。
今後に繋げます。
しかし眠たかったなり。
今週は火曜日休んだのもあり、早くも金曜日。
今日も羊など買って来るつもりで、さらに牛肉も買おうかなと。
それと豚バラ軟骨煮込みも出す。
肉ばかりだと寂しいので魚も買おうかなと。
ぷぷぷっ。
本気出します。
昨日の分も頑張ります。
なんて、昨日地味に忙しかったんだけどさ。
ウンコ。
さてそろそろ幼稚園送りの時間なり。
今朝気付いたのだが、今日は美咲君の6歳の誕生日なり。
しっかり(?)忘れておりました。
次女さん、気づけば6歳になってしまいました。
性格が私に少し似てるだけに、たまにムショウに腹が立って他の娘以上に怒ってしまったり。
そのつど、反省するのだが、また突然腹が立ってブツブツ言ってしまったり。
人間だもの。
同じように育ててるつもりなのに、どうしてこうも違ってくるんだろうか。
それも育児の楽しみなのかも知れないけど。
次女、次男はイケイケが多いのかも。
そういえば、あのオンナも確か・・・・・。
ふふっ。
ビール。
昨日開栓はDPA。
昨日来店もDPA(どういう事?)。
無くなったのは店主のプロ意識。
さよならプロ店主。
本日開栓は美山ブロンドなど。
これ好きなんだけど、酔うんだよなぁ。
飲むだに。
6月28日(金)のビール
「志賀高原ビール」
DPA(旨いでしかし)
アフリカペールエール(飲むでしかし)
IPA(6%)
ペールエール
CBW(最後の模様)
美山ブロンド(6,5%)
「箕面ビール」 ミノオブルーム(限定)
「スワンレイクビール」 クリスタルエール(新バッチ)
「ベアレン」 クラシック(ドルトムンダー)
「ノースアイランド」 ヴァイツェン
「アウトサイダー」 インペリアルスタウト(泥酔8%)