今週は早いです。
水曜日営業再開だったので、当たり前なのかも知れないけど、早くも金曜日です。
本気出すしかありません。
3連休でクタクタになり、その疲れを引きずっている感もあったけど、昨日の波乗りと22時からお疲れビールが良い流れだったので精神的にとても安定しております。
夏なので、ついつい夕方くらいからビールを飲んでしまったりするのですが(夏なので)、昨日は22時まで我慢してみた(夏だけど)。
我慢した甲斐がありました。
仕事中ではありますが(23時半まで仕事)、仕事終わりのお疲れビールみたいな感覚。
プロ・・・・・。
今後に繋げます。
昨日は何だか盛り上がって楽しい夜でした。
木曜日って良いかも。
ふふふっ。
グリル継続で、砂肝、ラム、ハラミなど。
焼いたねん。
砂肝の人気っぷりがハンパナイ。
何より私の好物。
うっ、うまい。
またいづれやりますね。
元気な時にね(そんなに体力使わんと思うけど)。
今日も肉を焼こうかな。
魚も見てきます。
週末だしね。
夏だしね。
プロだしね。
ぷぷぷのぷっ。
以上。
娘さんの幼稚園、小学校が明日から夏休みに入るとのこと。
長い休みが来るのですね。
私は関係ないけど。
今年は旅行とか行けるかなぁ。
何とか暇無しだね。
とほほっ。
さてと、今日も真剣に営業しようと思ふ。
いとおかし。
ビール。
昨日開栓は2樽。
「志賀高原」DPA、ペールエール
オンナが新樽開けろと睨むので連続開栓。
志賀ペーは私の恋人。
以上。
無くなったのは3樽。
「志賀高原」DPA、ISS
「アウトサイダー」13%エール
さよなら。
しかしレディーキラーは危険でした。
昨日もペコペコに酔っている方居たり。
瞳孔開いてたり。
無くなると寂しいもんだね。
本日開栓は2樽。
「志賀高原」ハウスIPA(旨いけど酔う)
「アウトサイダー」ペールエール
これで許ちて。
ホップ最強8%IPA再び参上。
旨すぎ御免。
甲府ペールエールは久しぶりかもね。
飲むべし。
7月19日(金)のビール
「志賀高原ビール」
DPA(大会準備)
IPA(ホップ摘み)
ショウブの美山ブロンド(夏仕様)
CBW(ちょっとだけよ版)
ペールエール(最強ビール)
ハウスIPA(ホップ全開版、8%)
「箕面ビール」 ダブルIPA(9%)
「スワンレイクビール」 アンバーエール
「ベアレン」 ラードラー(夏仕様)
「ノースアイランド」 ブラウンエール
「アウトサイダー」 ペールエール