昨日は実に楽しい1日でした。
朝起きると。
強雨と強風。
ネットで見ると東海道線死亡。
電車動かない事を理由に臨時休業するか。
と、弱気な俺様(弱気な癖に偉そうだなぁ)。
でもね、そういうのやっぱり嫌だ。
と思い、恵里さんと陽織さんを連れて280馬力にて横浜に向かいます。
当然ながら、道が空いてます。
スイスイ進みます。
余裕で関内なう。
恵里さんはヒオリンとお買い物です。
たまにはそんな時間も大切だと思うのです(普段は作れてないけど)。
20パイントを軍資金として渡して、お店の前でお別れです。
サイババ。
その前に買出しはしておきました。
台風だしお客さん来ないよな、肉とか買わなくてもいいか・・・・・。
と考えてから、「何考えてんねん、お前アホか、やるからには本気出せよ、死ねボケ」と心の声。
という事で、肉3種大量仕入れ。
豚ロースはケイジャンスパイス焼きに。
牛霜降りステーキはワサビ醤油で。
牛赤身ステーキはニンニク醤油で。
本気出しました。
12時オープン。
来れるもんなら来てみろ豚野郎ども(おいおい、お客様だぞ)。
来てくれました。
ぶれずに営業したから、ぶれずに(?)来てくれた。
弱気にならなくて良かったよ。
そして肉3種食べてた。
笑顔になってた(よね?)。
強気仕入れも成功ですね。
その後、何だかんだでお客さん多く。
ホントね嬉しいの。
アリガトウ。
夜には、北海道、長野、大阪の、それも工場長が来店。
これまた嬉しくてね。
そりゃ、店主も飲みますわ。
テーブルに営業中なのに座りますわ。
ベロベロですわ。
めっさ楽しかったのね。
ああいう楽しいお酒、心から嬉しくなる。
カウンターでブツブツ、他人の批判とか自分の自慢とかしてる糞とは大違いだね。
うんうん、うんこ(糞だけに)。
そんな楽しい宴も終わりが来るのです。
勢い余って、ハンバーガーバーに行くぞ的な乗りになって、ヘロヘロな私などはお店の片付けをほったらかして一緒に行きそうになったけど、次の日、みなさん忙しいという事で中止になった。
ワクワクしたけど、正しい選択だったとも思う。
ホント、こういう機会にしか逢えないけど、素晴らしい人ばかり。
美味しいビールだから扱いさせてもらっているのだが、やっぱり最後は「人」なんだねと思ってみたり。
アリガトウゴザイマス。
そして、1人お店に戻り(と言ってもお店の前でお別れしたのだが)、軽く片付けしてたんだけど、激しい睡魔に襲われてしまいまして。
やばいでしかし。
当日帰宅を諦めて、マットレス敷いて、ねっ、寝た。
ぐっすりとね。
朝8時起床。
奇跡的にグラスは全部洗われていた(さすが俺)。
がしかし、皿の山と、厨房の大変な状態。
あるっきゃないね。
洗います。
スイマセン(なんで謝らなアカンねん)。
厨房もやりますよ。
クタクタになってお店出たの10時前か。
帰るのです。
辻堂なう。
自転車が無い。
そうか、横浜まで車で送ってもらったから、自転車通勤してないのか。
10時50分帰宅。
納豆食べて、牛乳飲んで、11時に海に向かいます。
最高の波が立っているとの情報。
台風様の残したお土産です(いろんな被害が出た台風だったので、喜んでばかりもいられないけど)。
11時5分には海の中にいました。
最高な波です。
素晴らしいムスカ君。
いい波、数本乗れたのね。
14時前まで入ってて、最高な気持ちになれた波は5本くらいか。
そう考えると、1時間につかまえる最高の波って1、2本なのか。
まあ、楽しいからどうでもいいけど。
さすがに波のサイズが下がって、ショートでは厳しくなったので、帰宅。
シャワー浴びて、整骨院に行って筋肉をほぐしてもらい。
私の休みも終了(まだかっ)。
子育ては今日もほとんどしておりません。
嫁孝行は昨日のお買い物で少しだけしたという事にしてと。
今、ブログ書きつつ茜里さんと遊んでおります。
可愛いです。
やばいです。
スイマセン。
台風直撃とかあったけど、3連休は実に充実した日々でした。
感謝感謝です。
今日はこれから美味しいものでも食べに行って、ゆっくり休もうと思います。
終わり。
ビール。
昨日開栓は3樽。
「志賀高原」DPA
「スワンレイク」クリスタルエール
「ノースアイランド」グレフルIPA(2号、最終入荷樽)
DPAは連続開栓の方向で進むつもり。
当店の「いつものビール」にしないとね。
そうすればキザな男が「マスター、いつものビールをおくれ」と言った時に「はい、いつもので」と言えるしな。
ふふふっ。
そうだあのオンナも「デーペーエー」と茨城訛りで言わなくてよくなるしな(個人情報垂れ流しやないか)。
シメシメ。
グレフル最高に旨い。
2バッチ目を最速入荷して、早くも当店入荷の2樽が開栓されているという事実。
美味しいのだから仕方あるまい。
飲むべしだに。
無くなったのは3樽。
「志賀高原」DPA、アフリカ
「アウトサイダー」ビターラガー
さよなら。
明日水曜日開栓は2樽。
「志賀高原」美山ブロンド(6,5%)
「アウトサイダー」ギャラクシーIPA(限定)
これで許ちて。
美味しいからさ。
以上。
9月18日(水)のビール
「志賀高原ビール」
DPA(いつものビール)
IPA(ホップ入り)
ISS(良い尻)
NSMA(生、リアル)
美山ブロンド(6,5%)
「箕面ビール」 スタウト
「スワンレイク」 クリスタルエール(限定)
「ベアレン醸造所」 クラシック
「ノースアイランド」 グレープフルーツIPA(サイゴノタル)
「アウトサイダー」 ギャラクシーIPA
2013年09月17日
楽しい宴、気絶からの波乗り
posted by クラフトビアバー at 18:08| 日記
|
