昨日は連休初日でした。
と言っても当店はいつもと変わらずでして。
ビール出して、肉焼いて、揚げ物もして。
たまにビール飲んで(僕がね)。
そんな1日。
楽しい事もありました。
悲しい事は無かったかな。
ふふふっ。
昨日は帰宅後に軽くだけ食べて、牛乳飲んで、歯磨きして寝た。
奇跡の1時半就寝。
茜里さんの匂いを確認してから、恵里さんの膝枕で無理やり寝た。
何の癖も無い人間と思われがちな私ですが、実は膝枕マニア。
マッサージ店とかいらんから、膝枕30分いくらとか無いんかなぁ。
と思ってみたりもする。
まあいくらまで出せるかにもよると思うけど。
恵里さんのは無料(?)。
ぷぷぷっ。
しかし、良く寝た。
だけど眠い。
でも元気。
良く分からんけど、今日も頑張れそうです。
本気出します。
今日は湘南に最高の波が立っている模様。
がしかし、私は入れないのね。
とほほっ、ですよ。
行けないから言うんじゃないけど、土日とかの湘南は強烈に混雑してます。
衝突事故とか絶対起こってると思う。
それだけ一般的には土日休みの方が多いってことなんだろうけど。
ちょっと怖いかな。
私は平日に仕事前に行けたりするので、まあ恵まれてる方ではあるんだけど。
とか思いつつも、やっぱり今日の抜群の波は羨ましかったり。
そんなもんですね。
もし今から「少しだけ・・・・」とか言って海に入ったら、たぶん仕事どころじゃなくなります。
だから、心を鬼にして(大袈裟か)、我慢なり。
仕事に励みます。
以上。
ビール。
昨日は3樽開栓。
「志賀高原」DPA(また開栓)
「スワンレイク」こしひかりラガー
「ノースアイランド」ヴァイツェン
やっぱりDPAが人気。
ただのビール屋になれた証拠。
いい意味での「マスター、トリアエズビール」が浸透してきた模様。
ウレピー。
BMは去れ。
無くなったのは3樽。
「志賀高原」セゾン、DPA、美山
さよなら。
本日は3樽開栓します。
「志賀高原」ハーベストセゾン2号、アフリカペールエール(旨い)、美山ブロンド(これも連続いっとくか)
これで本気だに。
許してください。
先っぽだけやから。
9月22日(日)のビール
「志賀高原ビール」
DPA(毎日飲める?)
美山ブロンド(6,5%)
ポーター
IPA(6%)
ハーベストセゾン(生ホップ仕込み)
アフリカペールエール(旨い仕込み)
「箕面ビール」 おさるIPA(新バッチ)
「スワンレイク」 こしひかりラガー
「ベアレン醸造所」 フェストビール(最終樽)
「ノースアイランド」 ヴァイツェン
「アウトサイダー」 ギャラクシーIPA(6,5%)
21日(土)〜23日(月)の3日間はいつも通り連続昼ビール営業します。
普通に12時からオープンなり。
肉、魚、ビール、以上。