最近、どうも鼻の抜けが悪い。
3女の面会の時に病院で風邪でももらったのかも知れない。
ビールを飲むと詰まりやすくなるような気がしたので、昨日は実験的に休肝日にしてみた。
たまたまなのか、調子が良かった。
鼻だけでなく、何となく全体的に良かったような。
我がビアバーの金曜日は読めない。
昨日はモルトバーみたいになってたし。
魔の(?)木曜日の方が忙しいだなんて。
そんな日もあるわな。
うんうん。
今日もボチボチ頑張ろうと思う。
最近は頑張り過ぎないように本気を出している(どういう事?)。
何でも自分でしようとしてやり過ぎそうになるのだが、そこは1人営業の限界もあり。
それでも何とかやっていたり。
絶妙な1人限界ライン攻め出来れば完璧なんだが。
難しいなりね。
今日は朝から気持ちが良い。
これから朝シャン(死語か)してから、買出し出勤だに。
元気があれば何でも出来る!
と思う、今日この頃。
風邪如きでペース乱されてる場合じゃないですな。
てか、治りかけというか、ほぼ完治したんだけど。
ふふふっ。
やるぞぉ〜(パズーね)。
終わり。
ビール。
本日開栓は「アウトサイダー」ベルジャンホワイト(白ビール)
今日はとりあえずコレ。
箕面ピルスが旨いです。
ベルジャンダブルはヤバイです。
私からは以上です。
11月16日(土)のビール
「志賀高原ビール」
DPA(デーペーエー)
美山ブロンド(6,5%)
ペールエール(志賀ポン)
IPA(6%)
ISS(7%、セゾンビール)
「箕面ビール」 ピルスナー
「スワンレイク」 ゴールデンエール
「ベアレン醸造所」 ベルジャンダブル(1樽限定、7%)
「ノースアイランド」 コリアンダーブラック
「アウトサイダー」 ベルジャンホワイト
「南信州ビール」 アンバーエール