3連休の後なので、今週は何だか早い。
昨日なども木曜日という感覚の無いまま、普通に営業してまして。
まあ、のんびりだったんだけどね。
ふふふっ。
長崎の生するめいかを捌いて、ゲソはワタ和えで軽く煮て。
エンペラど胴体を刺身で出しつつ、ワタゲソを添えて。
完璧だに。
とか思ってたら、買い込みすぎたらしく微妙に2人前余るの巻。
イカ好き店長が食べましたとさ。
とほほっ(美味しかったから嬉しいのか?)。
昨日は帰宅後に最後の最後の志賀ペーボトルを飲んだ。
旨いでしかし。
やっぱりお店で飲む温度とかガス圧がホッとするのはあるけど。
ああぁ、これで自宅志賀高原ビールプレイが出来なくなるのかぁ。
また買出しに長野まで行かないといけません(ネットで買えるだろが)。
今日は朝からいつもの幼稚園送りをして。
その後はダラダラとしてまして。
突然、換気扇の掃除などしてみたり。
えっ、暇人?
そして、これからお風呂に入って買出し行って職場に行って。
ありふれた日常を送っております。
ゴキゲンヨウ。
終わり。
今日も肉魚ビール屋頑張ります。
さよなら。
探さないでください。
ビール。
本日開栓は2樽。
「志賀高原」DPA
「南信州」デュンケルヴァイツェン
とりあえずコレで許ちて。
しかしデーペーエーが人気だなぁ。
嬉しいことだに。
ふふふっ。
1月17日(金)のビール
「志賀高原ビール」
DPA(デーペー)
アフリカアンバーエール(新バッチ)
IPA(6%)
ペールエール(旨い)
美山ブロンド(6,5%)
「箕面ビール」 ピルスナー
「スワンレイク」 ゴールデンエール
「ノースアイランド」 シナモンエール(凄いシナモン)
「アウトサイダー」 インペリアルスタウト(8%)
「南信州ビール」 デュンケルヴァイツェン