今日は嵐になるだとか。
困りますねぇ。
まあ、自然ってのはそんなもんか。
店主は普通に営業します。
いつも普通だから。
それだけ。
昨日は肉魚ビールのお店でした。
これも普通。
本日も頑張ろうと思います。
以上。
訳あって、もう出勤しないといけません。
寝坊したわけではなく、余りに花粉がしんどいので体力回復の為にやや長めに寝ただけの事です。
朝からアカリンの頭の匂いを嗅いでたら、いきなり嫌がられて結構凹んだ父テツヤ。
それでも前を向いて生きるのです。
頑張ろうと思う。
寝てる時はあんなに喜んでるのに(寝てるだけか)。
ふふふっ。
さて行こう。
買出しも行かないとね。
頑張るマン。
終わり。
ビール。
本日開栓は5樽。
「志賀高原」DPA(また)、DPL(またまた)、アフリカペールエール(オジサン)
「箕面」はちみつ1000ハッチ(1000回仕込み記念エール、最終)
「ノースアイランド」スモンキーラガー(薫るラガー)
これで許ちて。
DPA兄弟(?)、しつこく開栓プレイなり。
かかってきなさい。
バーカ(僕か)。
アフリカマン。
はちみつマン。
燻猿マン。
私からは以上です。
さて行くべ。
さよなら。
3月30日(日)のビール
「志賀高原ビール」
DPA(やはり旨い)
美山ブロンド(6,5%)
ペールエール
DPL(新作、ドラフトペールラガー)
ISS(インディアンサマーセゾン、7%)
アフリカペールエール(最終樽、寂しいブー版)
「箕面ビール」 はちみつ1000バッチ(最終樽)
「ノースアイランド」 スモンキーラガー(凄いよん)
「南信州ビール」 IPA(限定)
「ベアレン醸造所」 クラシック(エキスポートラガー)