今日は清々しい目覚め。
頭痛も無く。
そんなに飲まなかったからだな。
うんうん。
いや、そこそこ飲んだような気もする。
まあいいや。
天気は何だか清々しくなく。
今は霧雨みたいな感じ。
降るならバカみたいに降ってる方が私は好き。
営業的には、やっぱり晴れの方が良いんだろうけど。
ふふふっ。
昨日はカウンターが良い感じでした。
テーブルはほとんど使わなかったけど、忙しさはまあ普通の土曜日といった感じ。
バーっぽい?
いや、当社はビアバーなのだ。
居酒屋を目指すとか言いながら、何だかんだでバーだったりします。
私の能力は知れてるけどね。
とほほっ。
今日も頑張ろうと思う。
居酒屋メニューがいくつか登場予定なり。
さらに買い出しにも行こうと思う。
家庭の給湯器がほぼ寿命だとの事。
応急処置でとりあえずは直るらしいけど、その場しのぎらしい。
まあ前の所有者からなので、12〜13年目だし、安全面を考えても変え時なんだと思う。
明日の休みにいろいろ調べてみようと思う。
別にスペック的にショボイとか凄いとか無いとも思うけど。
住宅設備も10年を超えるといろいろ修繕が必要になってくるのかも知れません。
痺れる出費が続かないように祈ります。
終わり。
さて、買い出しにでも行くなりか。
本気出します。
さよなら。
ビール。
本日開栓は3樽。
「志賀高原」ハウスIPA、ポーター
「箕面」ピルスナー
これでいいのだ(何故かバカボンパパ)。
シャーコラァー(何故か亀田)。
くだらん・・・・・。
苦い決戦。
長野VS北海道。
旨けりゃ良いけど。
6月8日(日)のビール
「志賀高原ビール」
DPA(いつも旨い)
苦いラガー(新作)
アフリカペールエール
美山ブロンド(6,5%)
ペールエール
IPA(6%)
ポーター
ハウスIPA(8%、苦いでしかし)
「箕面ビール」 ピルスナー
「ノースアイランド」 IPA(スーパーニガイ、7%)
「アウトサイダー」 ゴールデンエール(限定)