今日は晴れた。
久しぶりに気持ちの良い天気。
朝から陽織さんと海岸サイクリング。
波があるのだが、風が強くグチャグチャ。
どうしよう?
悩みつつ20分くらい海を見てました。
さらに強くなったような気がする風。
どうもテンションが上がらないので、今日はやめにしました。
で、帰宅。
遅い朝食を食べてから、今、リビングでゴロゴロしてます。
最近はダラダラとしてる事が多い。
生産性の低い生活を送っております。
スイマセン。
何かをやり遂げたわけでもないのに、燃え尽き症候群みたいな感じ。
つい何日か前に、物作りの職人さんが来られてて、何だか同じような話をしたような気がします。
店主、公私共に初心に戻ってみようと思う。
何か見えるかも。
家庭においては以前よりはほんの少しだけ育児に参加してるはず。
お店においては、ビールも料理もパワーアップはしてるはず。
なのに、何か「コレだっ」ってのが見えてこない。
スピードの向こう側にあるのかもね。
また単車買うかな?
何てね。
昨日は木曜日らしく(?)マッタリ営業。
店主、前日の本気お疲れビール(なんじゃそれ)により、やや二日酔い。
追い討ちを掛けるような寿司ランチによる満腹感。
ややグロッキーでのオープン。
変な汗出るし。
全然、ダメ。
ダメ、ゼッタイ(違うか)。
そして、禁断の・・・・・。
迎え酒。
みるみる間に元気に・・・・・。
なんと言う事でしょう。
で、そのまま軽く飲みつつの営業。
おぬし、プロでは無いな。
ごっ、ごめん。
今日は挽回しようと思います。
以上です。
ヒオリンと公園にでも行ってこようかな?
波乗りして、子供と遊んでもらって、ビールを飲んでいる以外にやりたいことが無い私。
なんか、寂しいかも。
そんなもんかもね。
ふふふっ。
ビール。
本日開栓は3樽。
「志賀高原」苦いラガー(今日はコレでしょ)、ハウスIPA(苦いっす、8%)
「湘南ビール」IPA・モトエイカー(限定)
今日に天気には苦いラガーで決まり?
苦いハウスIPAも良いかも。
初入荷の湘南IPAのモトエイカーと言うホップで仕込んだものもある。
う〜む、悩ましい。
終わり。
6月13日(金)のビール
「志賀高原ビール」
DPA(ドラフトペールエール)
ポーター
アフリカウィートエール(最後)
インディアンサマーセゾン(7%、ISS)
ペールエール
ハウスIPA(苦いエール、8%)
苦いラガー(夏に最高)
「箕面ビール」 ピルスナー
「南信州」 ブラウンエール(限定)
「ノースアイランド」 白鬼(限定、アメリカンなウィートエール)
「湘南ビール」 IPA・モトエイカー(初入荷)