昨日は久しぶりに(恒例?)のお店お泊り。
帰れたんだけど、睡魔と相談してお店で寝ることにしました。
フカフカのマットにて。
まあ熟睡ですわ。
早く寝たし。
足りないものは、アカリンの頭の匂いくらいのものか。
夕食はヤリイカのアヒージョと志賀ペーのパイント。
食事のバランスは自宅の方が間違いなく良いが。
お陰様でぐっすり眠りました。
で、7時過ぎに起きて、前日の片付け。
結構良い流れ。
先ほど外に出てみたら、生憎の雨。
気分は最高なんだけどなぁ。
そんなもんです。
世の中、そんなもんです。
ごっ、ごめん。
神様、許ちて。
心、入れ替えたし。
シバクゾ。
昨日は旨そうなカツオのタタキをゲット。
たくさんのネギとたくさんの生姜で食しました(お客さんがね)。
薬味の大切さ。
元々知ってたけど、あまり使ってこなかった当社(てか、俺)。
最近では、バーなのに意味不明に本わさびを鮫肌で擦ってみたり。
生姜も勿論、直前におろします。
食材の旨み倍増ですね。
ふふふっ。
肉は2種、刺身2種、アヒージョ1種、スマイル無し。
本日も頑張るなり。
本気出します。
ここのところ、日曜日に最後に気力でムキになってる私。
日々、バランスよく頑張れよって話です。
それなりにはやってるのですが。
いとおかし。
今日も天気荒れるかもらしい。
突然のヒョウとか?
少し前の東京のヒョウは凄まじかったらしい。
三鷹マンがヒョウに打たれて怪我をしたという噂まで流れる始末。
回復を祈る。
アーメン。
さて、オープンに向けて準備するなりよ。
久しぶりに横浜橋商店街まで足を伸ばそうかななんて思ってたけど、雨は嫌だなぁ。
いろいろイメトレします。
終わり。
ビール。
本日開栓は6樽。
「志賀高原」DPA、IPA、AfPA、EP、志賀ペー(何でこれだけちゃんと書くねん、しかもちゃんとって意味だとペールエールだし、アホ)
「ベアレン」YV
許ちて。
助けて。
虐めないで。
ダメ、ゼッタイ。
もう食べれないブー(何がや)。
お尻が燃えるようだブー(それは数日前だろ)。
ドォワッハッハッハッ(えっ、誰っ?)。
ガッハッハッハッ(これは解るけど)。
ツマラン。
止めさしてもらうわ。
6月29日(日)のビール
「志賀高原ビール」
DPA(ドラフトペールエール)
苦いラガー(お疲れビール)
ペールエール
IPA(6%)
アフリカペールエール
イーブンプライム(最新版、ホワイトIPA)
「箕面ビール」 ペールエール
「ノースアイランド」 コリアンダーブラック
「ベアレン」 柚子ヴィット(1樽のみ)
「南信州」 駒ケ岳エール(限定)