昨日はDPAファイトの打ち合わせの為、CBB通りにある焼き鳥屋にて深夜の密会。
ただ飲むだけのイベントで、何やら重大な発表があるやらないやら。
CBBの2号店?
いや、違う。
もっと、重要?
店主が、志賀高原に行き、オリジナルDPAを仕込むとか?
う〜む、これも違う。
結論。
酔ってしまって、内容覚えてない。
だから、打ち合わせ失敗。
当日の楽しみという事にしておきます。
ごっ、ごめん。
美味しい焼き鳥を頂きましたとさ。
終わり。
昨日もDPAが良く出た。
いつ飲んでも美味しく、いつ飲んでも飽きないDPA。
私のマイビール。
スキーシーズンなども、これが無いと始まらないと思うくらい。
そんなビールがBBQしながら飲めるだなんて。
楽しい過ぎる。
まあ、それだけなんだけど。
ふふふっ。
本日もDPAをバシバシ開栓。
さすがに260リットルは無いけど(アホみたい)。
やれるだけのことはやります。
DPAに合う料理も頑張ります。
店主、DPAに飲まれないようにします。
とにかく、頑張ります。
以上。
さてと、12時に向けて、追い込み掛けます。
バカ買い出しして残ったら、明日に焼くことにします。
やりっぱなししてきた人生だから、最後の最後までやりっぱなりで通します。
家族もいるから、大失敗は出来ないけど。
それも人生。
シバクゾ。
あっ、一応書いとくけど、明日のDPAサミット、11時開始ですが、それ以前の会場到着はお控え下さい。
住宅街だし。
準備中だし。
日曜日の朝だし。
遅れて来るのは、全然構いませんし、個人の自由ですが。
誰よりも早くDPAを飲みたいとか思う気持ちもわかりますが、少なくとも私が開始前から飲んでるはずなので、対抗出来るわけもなく。
ヨロピコお願いします。
ビール。
本日開栓は4樽とDPA数樽。
「志賀高原」IPA、ISS
「箕面」こざるIPA(新作)
「ノースアイランド」ピルスナー
ええねんええねん、先っぽだけやから。
私のくどき文句。
10人に1人は落ちます(ホンマかいな)。
そして、気付けば4人の子供を授かりまして。
成功だと思いたい。
ええねん・・・・・。
8月2日(土)のビール
「志賀高原ビール」
DPA(変態先輩参上?)
苦いラガー
ペールエール
ポーター
美山ブロンド(6,5%)
IPA
ISS
「箕面ビール」 こざるIPA(新作だに)
「ノースアイランド」 ピルスナー
「南信州」 ゴールデンエール
「ハーヴェストムーン」 グレープフルーツエール(限定)