久しぶりに金曜日に帰省(ただ自宅に帰っただけだろ)。
子供の寝顔を見に。
帰り道、コンビニで何かの支払いをしようと寄った時についつい癖でビールを買ってしまいました。
真夜中の何とかとかいうビール。
さらにジャンクなツマミを2品ほど。
帰宅後、即就寝の予定崩れる。
で、ガイアの夜明けを見ながら、真夜中ビールを飲む。
そしてジャンクなツマミを食べる。
そんな自分にやや凹む。
がしかし、1缶だけしか買ってなかったのですぐに開放される。
金曜と土曜の就寝門限の2時に間に合いました。
3時まで起きてると昼から営業に気合が入りません。
4時まで起きてると夕方くらいまでフラフラしてます。
そんなバーテンダー生活は止めました。
ちゃんとするのです。
スイマセン。
お陰様で今日は清々しくお目覚め。
今、子供を見つつの日記書き。
そしてもうじき出勤。
時間、余りないけどやっぱり自宅が良いなり。
店主の程々飲酒がポイントだね。
ふふふっ。
昨日は定番料理も突然料理も完全復活。
そこそこ本気出した。
まあそんなにアホみたいに調理しなかったけど。
今日も頑張ろうと思ふ。
いとおかし。
ビール。
本日開栓は2樽。
「志賀高原」DPA、ペールエール
ド定番2種。
旨いから定番。
飲むべし。
そして志賀高原だらけ。
夢のようだ。
酔いそうだ。
以上。
11月29日(土)のビール
「志賀高原ビール」
ドラフトペールエール(DPA)
IPA
苦いラガー
ポーター
a Special Saison U(新作)
アフリカペールエール
ハウスIPA
ペールエール
「箕面」 ペールエール
「ノースアイランド」 ピルスナー
「ハーヴェストムーン」 マスカットウィート(限定)