昨日は凄い風でした。
桜も大分散ってしまったんじゃないかな。
私は花見とか元々しないけど、この時期は花粉以外は好き。
もう少しゆとりがあれば、大岡川を散歩してからお店に到着。
その後、仕込みや掃除など。
そんな生活を夢見て、早8年。
変わらないんだろうな。
とほほっ。
辻堂も駅前の公園が昨日一昨日くらい満開でした。
今日の出勤時にどれだけ散ってるか見るのとかも楽しみ。
結局は桜が好きなのかも知れません。
寒い中、桜の木の下でビールを飲もうとは思わないけど。
という事で、桜鑑賞の後ば室内でビールを飲みましょう。
以上です。
昨日は焼き物揚げ物刺身などなど。
店主はビール飲みつつ。
そこそこ頑張るがテーマの店主。
1人営業なんだし、自爆しないようにしよう。
以前は本気出し過ぎて、フラフラになって、テンション上げる為に飲酒。
疲れた体に染み渡るビール。
違う意味でフラフラになって。
お店で撃沈、帰宅困難など。
アカンでぇ、ジブン。
なので、そこそこに。
手を抜くってのとは違うんだけどね。
なので、今日も揚げ物やります。
何故ならビールに合うから。
揚げてる時の音が好きだから。
自己満足?
ええねんええねん。
終わり。
ビール。
本日開栓は4樽。
「志賀高原」アフリカペールエール、美山ブロンド
「ベアレン」シュバルツ
「南信州」ゴールデンエール
4月4(土)のビール
「志賀高原ビール」
DPA
ISS
ペールエール
アフリカブラックエール
苦いラガー
アフリカペールエール
美山ブロンド
「箕面」 おさるIPA
「ノースアイランド」 コリアンダーブラック
「南信州」 ゴールデンエール
「ベアレン」 シュバルツ