昨日の事。
店主、ボケボケ。
ハワイに行くとフワフワとボケるらしい。
南国ムードってやつか?
店主、正装を自宅に忘れるという失態。
そんな日に限って、半そで半パン出勤。
せめて長ズボンなら、お店にあるワイシャツを着てネクタイつけて何とかなったんだが。
気付いたのが16時の10分くらい前。
焦っても仕方なく。
入り口の扉に恥ずかしい張り紙。
ハワイボケの為?
正装を忘れ。
超ラフな服装での営業。
ゴメンなさい。
などと。
お恥ずかしい。
そして、スイマセン。
結構働きやすかったけど。
ぷぷぷっ。
今日は当然のようにズボンとベストを持って出勤します。
いくらハワイアン帰りとは言え、連日半ズボン営業は無いな。
うんうん。
頑張ります。
何だか朝から雨降ってるけど。
埼玉のビールイベントも楽しそうだけど。
地味に遠いんだよなぁ。
行けないので、行った人の話を聞いて満足しようと思う。
志賀高原ビールは当店でも一杯飲めるんだけどね。
ふふふっ。
昨日の超ラフ洋服店主。
仕事は仕事で本気出しました。
いろいろやった。
残念ながらパテを仕込む時間が無く。
定番料理の意味を成していないこの頃。
30分早く出勤すれば何とかなるんだけど、久しぶりの営業はやることたくさんでした。
そんな中、やれるだけの事はやりました。
今日も頑張ろうと思う。
今週は昨日今日と明日の3日間なので、本気出し続けても大丈夫かな。
昨日飲んだ、久しぶりの志賀ビールがやっぱり美味しかった。
旅行中は日々、大手ビール。
あれはあれで私は結構好きなんだけど。
でもやっぱりDPAっすね。
旅の途中、茨城訛りを本場で聞いてきた。
デーペーエ〜。
そして昨日も店内で何故か、デーペーエ〜。
おおっ、本場だ。
以上。
ビール。
本日開栓は7樽。
「志賀高原」DPA、ポーター、ペールエール、其の十、アフリカペールエール、美山ブロンド
「南信州」IPA
5月16日(土)のビール
「志賀高原ビール」
DPA
其の十
美山ブロンド
IPA
アフリカペールエール
ペールエール
ポーター
「箕面」 ピルスナー
「ノースアイランド」 ホップティー・ギャラクシー
「南信州」 IPA