今年の暑さは、マジ、ハンパねぇ。
ちょうヤバクねぇ。
公園の横を通っても、暑すぎるからかほとんど人がおりません。
プールは大盛況です。
海の家とかどうなんだろ?
今年は稼ぎが良いのかな。
昨年だか一昨年だか、涼しくて海の家の売り上げ激減の年があったはず。
天候に左右されるのも怖いなりね。
まあ飲食店も同じと言えば同じだが。
当店、年中、良くも悪くも無く。
おいおい、ビール屋やねんから、夏場に弾けてボーナス出ろよとか。
なんてね、普通が1番ですね。
店主はたまに(?)酔ってしまって乱れておりますが。
1年中完璧な店主でもオモシロクないもん・・・・・。
昨日も楽しくお仕事。
やっぱお店にいるの好きだな。
こないだの長野旅行で癒されてきて。
もう1泊しようかなとか思いながらも、お店に立ちたいと思ったりも。
両方好きだという事です。
長野県、何だか好きだな。
言ってる間に、スキーシーズンになってそうだし。
当店の志賀マニア代表のご夫婦が、ついに!ホップ摘みに参戦したとか。
楽しそうだなぁ。
天川荘に泊まったのかなぁ。
いろいろ妄想。
ふふふっ。
さてと、私は今日も志賀ビールを美味しく提供しよう。
勝ち負けでもないけど、どこにも負けない。
そしてビール屋店主部門(なんだそれ)では、世界一志賀ビールを飲んでいる。
ほぼ確実。
まあ自慢してる意味わからんけどな。
何故なら仕事中に飲んだりしてるから。
ダメ自慢か?
ええねんええねん。
先っぽだけやから。
終わり。
カチョウ。
志賀ビール。
本日開栓は3樽。
ペールエール、ISS、ポーター
どれも旨い。
そして定番。
だから旨い。
それで良い。
DPAは連続開栓します。
本気出します。
店主飲みます。
さよなら。
8月8日(土)のビール
「志賀高原」
DPA
美山ブロンド
ウィートエール
ソルティーホップ
ハウスIPA
インディアンサマーセゾン
ポーター
ペールエール
「ノース」 ピルスナー、コリアンダーホワイト
「箕面」 こざるIPA