昨日の休み。
恵里さんとつい最近、急に意見があって、有料映画見放題の契約をしてみた。
Huluとかいうやつ。
操作はWiiでしてて、何だかハイテク気分。
朝から、デロリアンでタイムトラベルする映画みてしまい。
その後は、レオンも見てしまって。
子供は最後の夏休みの日に退屈そう。
まあ、子供同士で楽しく遊んではいたけど。
夫婦は楽しく映画鑑賞。
凄い時代です。
月額1000円弱くらいかな。
それでたくさん見放題なんだから。
で、レオンを見続けてしまいまして。
結局、家を16時過ぎ。
娘よ、すまん。
天気も微妙で、本当ならは公園でも行こうと思ってました。
で、海老名にある室内遊び空間にお出掛け。
到着後、とりあえずフードコートでラーメンなど。
その後は、遊び空間に移動。
雨の日に子供全員集合の時にたまに行くけど、数時間は結構遊べます。
有料だけど。
テンション上がる子供達。
乗り物乗ったり。
滑り台とか、ゲームもしたり。
砂場もあるし、お着替えして写真取るスタジオみたいなのもある。
大人向けに(?)、マッサージチェアもあるし。
ゲームセンター的なところもそこそこ遊べる。
結局、入ったの17時前とか。
閉店の20時までいた。
子供は飽きないのね。
陽織さんも元気一杯でした。
閉店で帰る時に、もっと遊びたいと泣いてしまったんだけどね。
ふふふっ。
その後は、帰宅。
そのまま帰るか迷ったけど、100円寿司が帰り道にあったので夕食。
味は100円の味。
ビール飲んで。
満腹なって。
全員が食べ放題のように食べて、5パイントちょいなんだから、やっぱ凄いね。
私は助手席にて優雅な帰宅。
家、なう。
そして、また映画見てるし。
何故か、仁義なき戦い。
何してんねん。
志賀ビール飲みつつ。
子供達は寝にいくの見送って。
2作目も見てしまって。
深夜2時。
ホンマ、何してんだか。
さすがに寝た。
11時まで熟睡。
そして軽く頭痛。
アカン、こんな生活してたら崩壊する。
映画見放題なんて、廃人になるわ。
とか思いながらも、今後も見てしまいそうで怖い。
怖い世の中になりました。
頑張って生きていこうと思います。
私からは以上です。
さてと、9月も頑張ろう。
8月は遊び過ぎたみたいなので、9月は仕事人間?
まあ、無理か。
程々に本気出します。
終わり。
9月1日(火)のビール
「志賀高原」
DPA
ISS
IPA
IPAハーベストブリュー
IBAハーベストブリュー(黒IPA?)
其の十×[Trunk Coffee]コロンビア サチャクイ
DPA×[Trunk Coffee]ニカラグア リモンシリョ
アフリカペールエール
美山ブロンド
「箕面」 ピルスナー
「南信州」 ゴールデンエール