今日は朝から陽織さんとアカリンの幼稚園送り。
辛うじて雨降りではなく。
家に戻ると恵里さんが居ない。
まあ、知ってたけど。
なんでも、お尻が小さくなる黒魔術に通いたいんだとか。
今まで散々好き放題させてもらってきたので、仕方なく了承。
デキル旦那です。
初回は2時間くらいなのかな?
辻堂駅前に行ってる模様。
なので、私はヒオリンと2人。
先ほどまでダラダラと朝食食べてて。
家に居ても退屈なので、お散歩にでも行こうかなと。
雨は大丈夫かな?
公園は濡れてるかな。
とりあえず出ます。
16時には関内に戻ります。
スイマセン。
探さないで下さい。
さよなら。
何だか昨日もバタバタしてしまったなぁ。
生真面目に仕事してるはずなんだけど。
熟(失礼!)女子会がカウンターで開催されてたり。
やはり、屋形船の話で盛り上がったり。
怪しい、ブリのあら汁なるメニューが出て、油断してた人達が満腹で苦しそうにしてたり。
一昨日に頂いた赤海老の頭からダシ取って、志賀高原味噌でベースを作って。
それだけだと寂しいので、ブリのあらを買って来て投入。
少し煮込んで完成。
提供前に小鍋で温めて、モリモリの白ネギを乗せて。
何のお店か分からんけど、海老とブリの味が効いててね、旨いのさ。
今日も出す。
揚げ物はやるか分からん。
秋刀魚も分からん。
しかし秋刀魚が旨いなりね。
そんな感じ。
終わり。
さてと、ヒオリンとデートしよっ。
天気悪いけどね。
恵里さんが居ると甘えてしまうのか、ピーピー、ピーピー入ってる4女さん。
私と2人だと、覚悟を決めるのか(?)、とってもご機嫌で遊んでたりします。
今も、「お父さん、ちょっとお仕事するから待っててね」と言ったら、一人で大人しく遊んでいるし。
海老センベイ食べてる。
かっ、かわいい。
まあ、母親には敵わないという事です。
ゴメンなさい。
ビール。
本日開栓は7樽。
「志賀高原」DPA、IPA、IPAHB(最終)、ハウスIPA、其の十、アフリカペールエール、美山ブロンド
志賀のお店。
を、勝手にやってます。
勝手に飲んでます。
楽しいから良いのです。
それだけ。
チ〜ン。
9月10日(木)のビール
「志賀高原」
DPA
IPAハーベストブリュー
IBAハーベストブリュー(黒IPA?)
アフリカペールエール
IPA
其の十インペリアルIPA
ポーター
ハウスIPA
ISS
美山ブロンド