昨日も楽しくお仕事させて頂きました。
忘年会シーズン、地味にのんびり営業だったりする日も。
そんな時こそ頑張るのです。
で、頑張り抜きました。
終わり。
打ち上げは、久しぶりに地元のキッチンバー。
何故か、カヴァで乾杯。
よくわからんけど。
楽しかった。
幸せな気持ちで帰宅。
深夜の麺類をスルーして就寝。
まあ3時近くだったけど。
グッスリ眠りました。
そして朝からアカリン送って。
園庭で陽織さんと遊んでから帰宅。
朝食食べて、マッタリ時間。
陽織さんはHulu中毒です。
アンパンマンとかばかり見てます。
これはイケマセン。
と思いながらも、公園に行く気分で無く。
幼稚園お迎えは恵里さんが行く日だったので(先生にドッキリ誕生日ケーキ)、私と陽織さんとでお留守番。
アンパンマン見てニコニコしてるので、私は昼寝。
気持ちよかった。
そして突然、泣く陽織さん。
お母さんに会いたくなっちゃったんだって。
かっ、可愛い。
お母さんを探しに行こうと、外に出る準備しようとしたら、恵里さんとアカリンが戻ってきた。
ギリギリセーフか?
アカリン、今日が終業式。
明日から休みらしい。
良いなぁ、子供は。
とりあえずは土日なので、まあいつもと同じか。
次の休みは朝からアカリンと遊ぼうと思う。
ムフムフ。
恵里さん一家、先ほど冬タイアに交換すべく、トヨタに出掛けていきました。
13時からの約束なのに、13時に家を出るオンナ。
トヨタから電話あったわ。
僕も、ちょっと前に出ましたとか言えば良いのに、ついつい、今出たところですなどと。
スイマセン。
しかし恵里さんは、いつもそうだな。
僕よりも時間にルーズです。
治らないんだろうな。
ぷぷぷっ。
雪無いなぁ。
元々、年内に行く予定なかったけど、どうなんだろ?
関東圏も何だか暖かいしね。
寒い中、通勤するのは嫌だけどね。
ふふふっ。
さてと、僕も仕事モードにしていかないとね。
今日もほどほどに本気出します。
恵里さん曰く、統計では今日が1番、忘年会が多い日らしく。
そんな日の当店は、超マッタリ営業かもね。
やれるだけの事はやります。
終わり。
ビール。
本日開栓は2樽。
「志賀高原」九死に一生、アフリカペールエール
これで許ちて。
九死は結構酔うな。
其の十ほどじゃないけど。
ハウスもヤバイね。
アフリカで休憩だに。
以上。
12月18日(金)のビール
「志賀高原」
DPA
九死に一生
ハウスIPA
ペールエール
其の十アニバーサリーIPA(泥酔)
マサジ・ザ・グレート(W−IBA)
スモーキーブラウン(リアルエール版)
アフリカペールエール
「シンヤビール」 ベイピルスナー
「南信州」 クリスマスエール
「うしとら」 雷神