偽テッパルームなどと称して、志賀ビールを仕入れ過ぎた昨日。
当店の冷蔵庫がパツンパツンです。
入らないブー状態から、何とか脱却。
今現状、他には何も入らないブー状態。
スイマセン。
バシバシ飲んでください。
私も頑張ります(オマエは良いよ)。
ごっ、ごめん。
昨日は正しくバーテンダープレイ。
いろいろやりました。
ビールも美味しく注げました。
まあそれだけか。
久しぶりにニンニク系ステーキを出した。
しかも200グラムオーバー。
MTKマンが2枚目を食べそうになってたけど。
そしてブルーチーズや燻製など。
匂うバーです。
納豆は無かったけどね。
意味不明に、ちりめん山椒なども。
ビールが進みます。
旨いです。
好きです。
こういうアテもたまには良いかもね。
ふふふっ。
今日もニンニクステーキ焼きます。
喰らえ。
チーズはブルーでスタート。
本気出します。
以上。
さてと、今日も正しく仕事しよう。
頑張りマン。
終わり。
しかし、あの長野行きのバスの事故。
原因はこれから判明するかもだけど、悲しい過ぎる。
若者だからとかオジサンだからとか関係なく、雪山を愛する同士として。
何故、上信越道でそのまま行かなかったのだろうか。
すぐに犯人探し、原因探しになるけど、僕としては、ただただ悲しい気持ち。
ビール。
本日開栓は2樽。
「志賀高原DPA
「箕面」ゆずホ和イト
これで許ちて。
ピルスこそないけど、中々のバランス。
ええんとちゃいますか。
さよなら。
1月16日(土)のビール
「志賀高原」
DPA
ペールエール
ポーター
ハウスIPA
美山ブロンド
アフリカペールエール
IPA
其の十アニバーサリーIPA(酔うでしかし)
「ノースアイランド」 ザ・ビター(限定)
「箕面」 ゆずホ和イト