昨日の休みは旨い鮨。
ヒオリンを預かってもらって、恵里さんとデート。
旨かったなり。
のどぐろってのも美味だな。
中トロって僕には脂強いな。
ヤリイカも旨いし。
イカげそ炙り酒盗和えは危険。
まあ、いろいろ食べました。
その後は、アカリンお迎え。
バレンタインだかで全員に手作りチョコをあげるらしい。
アカリンの好きな男の子のチョコだけ巨大だったらしい。
女の子なんだね。
ふふふっ。
チョコを渡し終えてから、ヒオリン迎えて、帰宅。
彩音さん達も帰宅。
どこか行くかな?
と思ってたら、彩音さんもチョコを渡しにお友達と出掛けるらしく。
担任の先生にもあげるとか。
お友達にもあげるんだってさ。
何ヤツ?
恵里さんが言ってたけど、女の子の友達とチョコ交換しただけなんだってさ。
まあ、5年生、そんなもんなのかな。
私は、またしても未来少年コナンを見てしまいまして。
そのままソファーで昼寝までしてしまいまして。
休日が終わりが近づく。
疲れが出てきて。
夕方、ようやく起きる。
恵里さんが夕食作ってるし。
休みの日くらいは私が作る約束。
スイマセン。
結局、何だかお腹もそんなに減ってなくて、酎ハイ飲んで終了。
ダメダメな休みだったなぁ。
反省です。
辛うじて、子供と一緒に寝室に行って、少しだけ遊んでから寝た。
それだけだな、昨日は。
不完全燃焼。
本当なら今日は連休にしようと思ってたんだけど、明日が一応区切りの日だし。
明日が1週間のスタートってのもテンション上がらないかなと。
なので、今日はごく普通に営業してます。
頑張りません。
スイマセンけど。
やっぱりね、私には無理。
ソーセージ茹でて、チーズでも切って生きていきます。
野沢菜も炒めます。
ハムも焼きます。
それだけ。
終わり。
今日は朝から陽織さんと公園デート。
可愛いです。
公園に行く前に海に行ってみた。
波あるんだけど、良くないね。
入ろうか迷ったけど、気分が乗らないので止めた。
その分、しっかりと遊んできました。
辻堂海浜公園の中の交通公園。
最近は1番行ってるかな。
楽しいのです。
坂道をソリで滑ったり。
自転車もたくさん。
スカイサイクルもあるし。
遊具もそこそこ。
疲れるんだけどね。
ぷぷぷっ。
目が痒いです。
鼻水が少し出ます。
体が少し怠いです。
頭が少しボーっとします。
この気怠さ、もっ、もしや。
嫌な季節だ。
ビールの旨い季節でもあるけど。
とほほっ。
公園で目一杯遊んでから、スーパーで買い物。
子供が4人いると、どんどん食材がなくなっていきます。
全員体も小さいし、女の子だけど、地味に食べるのね。
4女さん、自宅にいるのもあるけど、すごい食べる。
それでムチムチボディになってしまったんだけど、かわいいから良いのです。
むしろ、可愛い?
オヤバカマン。
ハゲ。
ビール。
本日開栓は2樽。
「志賀高原」ペールエール、其の十危険なIPA
しがぺー復活。
まあ普通だけど。
普通に最高に旨いんだから、やっぱり定番中の定番。
DPAも良いけど、この時期はしがぺーも旨い。
まだまだDPAサミットは先なんだし、飲みトレはまだいいかな。
其の十、酔います。
ミタップ細胞は。
アリマス!
ねえよ、バカ。
2月16日(火)のビール
「志賀高原」
DPA
アフリカペールエール
IPA
ポーター
美山ブロンド
ハウスIPA
ペールエール
其の十インペリアルIPA
「箕面」 ゆずホ和イト
「ハーヴェストムーン」 マスカットウィート