清々しい目覚め。
生きているって、素晴らしい?
知らんけど。
リフレッシュの効果が出ております。
店主に笑顔が戻りまして(今までどんなんやったんや?)。
頑張れたのです。
やったぁ〜。
ややスランプ気味だった、最近。
吹っ切れた感がある。
まさかの、開き直りだったりして。
ふふふっ。
昨日は極悪料理を数品。
長野帰りはやはりキノコ野郎(今回は3種盛り)。
ちょっと気になってたイカ肝炒め(旨い!)。
子羊グリル。
豚野郎スペアリブ。
デブになれ!(急に何を言うねん)。
志賀日本酒も、アリマス!
まあ、そんな感じかな。
非常にリラックスして仕事が出来た。
2回くらいキレたけど(アカンやん、やっぱり)。
昨日は、ほぼスキーの話。
むしろ、自慢話。
日頃の行いが良いと、良い雪にも恵まれるんですよとアドバイス。
オマエのどこが行いええねんとツッコミも。
もう1回くらい大雪降れば良いんだけど。
どうかなぁ。
何だか暖かくなってしまったし。
てか、下界は花粉だらけじゃないか。
デリケートな僕ちゃんは、結構辛いです。
ビールも喉を通らないレベル。
ヤバイでしかし。
日本酒でも飲むか。
さてと、復活店主、今日も頑張ろう。
何でもやります。
ノーと言いません(ホンマかいな)。
まあマイペースでね。
1人でも20席くらい何とかなるんだよ(やる気次第では)。
やる気次第か・・・・・。
怖い言葉だ。
今日の店主のやる気は?
アリマス!
ミタップ細胞は?
アリマス!
ビール。
本日開栓は2樽。
「志賀高原」ノットソースペシャル、インディアンサマーセゾン
今日も偽テッパルーム。
10種あるけど。
酒まである。
目指すべき姿?
ただのビール屋。
以上。
3月5日(土)のビールなど
「志賀高原」
DPA
アフリカペールエール
IPA
セゾンブラン
其の十インペリアルIPA
ノットソースペシャル
スノーモンキーIPA
ポーター
ペールエール
インディアンサマーセゾン
縁喜新酒しぼりたて生原酒