昨日はちゃんと閉店して。
急激に魚が食べたくなって。
甚平という関内の寿司屋へ。
お店覗いたら、シャリが無くなってしまったと。
閉店時間の前だしね。
そして、私は刺身で大丈夫です。
何だかいろいろ食べたなぁ。
ビールは3杯くらいかな。
大満足でお店を後にして。
それでも終電までは時間がある。
こんな時間に帰るのいつぶりだろうか。
そして乗る。
そして乗り過ごし。
あんまり覚えてないけど乗り換える。
結局、大船までしか行けずで。
仕方なくタクシー。
これまた久しぶりだな。
自宅の近くまで爆睡。
家に着いて、アヤポンの隣で熟睡。
いつも私が寝てるところに彩音さんがいて、恵里さんが起きて、今日はテッチャンと寝るんだってさと。
嬉しいですね。
そして可愛い。
次女君とか、アカリン、ヒオリンの可愛さとは少し違う可愛いさ。
お姉ちゃんだね。
ふふふっ。
ぐっすり寝たおかげで元気です。
がしかし、花粉がキツイです。
鼻も何とか抜けてて、重症とは言えないけど、実に辛い。
頭もボーっとするし。
生産性が著しく落ちております。
それでも気合いだけで頑張ってるんだけどね。
今日も頑張ろ。
出勤してみます。
ビール。
本日開栓は4樽。
「志賀高原」DPA、ペールエール、セゾンブラン、スノーモンキーIPA
これで許ちて。
今週は結局、志賀ばかりだったな。
たかしも旨かったし。
昨日の敗因は、〆に飲んだハウスIPAかな?
キレキレなのに、8%。
やっぱ危険だな。
うむうむ。
飲むべし。
以上。
3月13日(日)のビールなど
「SMBL風」
DPA
アフリカペールエール
IPA
ノットソースペシャル(リアルエール)
ペールエール(しがぺー)
美山ブロンド
其の十アニバーサリーIPA
ポーター
ハウスIPA(最強)
セゾンブラン
スノーモンキーIPA(最終だに)