今日は朝から海に行ってみた。
そこそこ良かったけど、人も多く、あんまり乗れず。
上手な人にどんどん乗られてしまいます。
練習あるのみだな。
うむうむ。
月曜日の休みは、午前中はダラダラでして。
自宅で映画鑑賞しつつ朝食。
ヒオリン送りは恵里さん。
私はそのまま映画を2本見たり。
さらにゴロゴロしてたり。
生産性ほぼゼロだな。
ガビ〜ン。
午後は上の3人連れて鵠沼。
砂浜で遊んで、公園で遊んで。
江の島辺りをサイクリングして。
帰宅後、砂まみれの体のままお風呂直行。
お腹すき過ぎにより、夕食作る元気なく近くのいつもの焼肉屋へ。
暴飲暴食を久しぶりにした。
まだ、デキタ俺。
いい加減、止めとけ。
以上。
帰宅後、みんなで寝た。
平和な湘南。
昨日は朝から雨。
車でヒオリン送り。
茜里さんの川崎病の定期健診の日。
恵里さんが行ってくれるというので、ついでにプールまで送ってもらって。
2キロ泳いでから、徒歩で帰宅。
今後の人生の予定を立てる。
イメトレ開始。
すぐに終わる。
終了。
恵里さん達帰宅したので、お出かけ。
蔦屋書店へ。
2女美咲が欲しがってた本を2冊購入。
その後、ヒオリンお迎えに3人で行って。
茜里さん、病院が遅くなったので、学校はパス。
まあいいかなと。
昨日は2女美咲の誕生日。
誕生日会を自宅でするので、その食材やらを購入。
その後、帰宅。
彩音さんも美咲さんも戻ってきて。
彩音さんが習い事へ。
結局、そのままダラダラしてた。
子供とプール行っても良かったんだけど。
私は料理の準備。
刺し身やら、肉やら。
美咲さんの希望により、たこ焼きプレイも決定。
彩音さん帰宅後、お風呂入ってから誕生日会スタート。
まあ前半はふつうの夕食ですね。
たこ焼き作るのが楽しいらしい。
仕事にはするなよ、大変だから。
しかし女子4人で油断してたけど、凄い食べてくれます。
右肩上がりの我が家の食費。
やばいでしかし。
優雅に連休取ってる場合じゃないけど、もうええねん。
心身壊すよりはマシ。
貧乏でも笑顔で生きたいかな、今は。
夕食の後は、兄弟からプレゼント。
喜んでました。
ふふふっ。
陽織さんはここでソファーで寝てしまって脱落。
私たちからはプレゼントとは別にだけど、折り紙の本を2冊。
ずっと欲しい欲しいと言ってて、プレゼントで良いと言ってたんだけど、本とか文房具とかそういうものは私的には必要な時は普通に買ってあげるつもりでいて。
とにかく美咲さん、おめでとう。
その後は、くり抜いたスイカを器にして、いろいろフルーツポンチ。
それにロウソク立てて、ハーピーバースデー歌って。
ロウソクの火を消して。
楽しいね。
そしてフルーツポンチ食べて。
気づけば21時過ぎてたけど。
バラエティー番組番組見つつ夕食とか食べてたら、あっという間に時間が過ぎる。
平日ではあるけど、私の休みなんだし、まあアリかな。
その後は、誕生日会の余韻に浸りつつ。
気づけばいい時間だったので、寝る準備。
そして22時過ぎてしまったけど、みんなで就寝。
今週の2連休もあっという間に過ぎ去っていきました。
今週も頑張ろうと思います。
飲まないサイクルが出来てきた。
キレキレだに。
これを普通にしていこうと思う。
朝食もちゃんと食べてます。
失敗は成功のもと?
ぷぷぷっ。
美咲さん9歳、頑固だし、自己中心的だし、意地悪な部分もあるけど、良いところもたくさん。
私の性格に似てる部分があったりで、つい2女に厳しくしてしまったりした時期もあったけど。
今は、良いところを伸ばしてあげて、癖のあるところは徐々に抑えていければいいかなと。
要するに活発なんだろうね。
元気でいてくれることが1番です。
以上。
ビール。
本日開栓は3樽。
「志賀高原」DPA、アフリカ、ペール
定番ペール三兄弟。
無敵です。
神がかってます。
よしっ、今日のお疲れビールはパイントは止めて、グラスでこの3種を飲んで帰ろう。
ほろ酔いで優雅に帰る予定。
雨降ってないと良いけど。
怪しいなぁ。
6月29日(水)のビール
「志賀高原」
DPA
ペールエール
IPA
ベビーブロンドミヤマ
ハウスIPA
美山ブロンド
其の十アニバーサリーIPA
アフリカペールエール
「ハーヴェストムーン」 サマーバケーションエール
「箕面」 こざるIPA
「南信州」 ブルーベリーホップ
「店主」 国産生姜辛口モスコミュール