昨日は営業途中、大雨。
元々のんびりが多い木曜日。
前日の片付けしつつ。
珍しく夕方からのお客さんが途切れて。
何を思ったか、包丁を研ぎ出す私。
明日やろう、明日やろうの繰り返し。
どうしようも無くなってから研いでました。
悪い循環です。
昨日は牛刀と柳場の2丁研いで。
おおっ、切れるぞ。
嬉しくなったんだけど、イカ切ったくらいか。
まあ、そんなもんです。
途中、あんな豪雨になる予報など知らず、気合い料理の数々。
後半、自分で食べとるし。
お疲れビール22時半に開始しとるし。
まあ、楽しく仕事出来ました。
片付けもちゃんとしてから帰宅。
理想の終わり方。
うむうむ。
で、ほろ酔い店主は辻堂で深夜のうどん食べてるし。
やや後悔しながら帰宅。
残ってた酎ハイ飲んで終了。
ヘロヘロで寝室へ。
泥のように寝た。
清々しく目覚めて、朝食食べて。
昨日の波乗りで筋肉痛キツイのでプールは止めて。
今日はサンドバッグの日だな。
ヒオリンは朝から楽しく動いてます。
幼稚園は休み。
そのまま3連休突入で、火曜日が終業式。
夏休みですねぇ。
鈴木家のリズムが崩れる時期がやって参りました。
BBQやって、ホップ摘んで、温泉入って。
夏はすぐ終わるのね。
今年は、子供と海にもっと行こう。
波乗りもたくさん行こう。
湘南って、良いね。
ぷぷぷっ。
昨日気づいたけど、明日から3連休。
まあいつも通り3日間は昼12時からやってます。
のんびりビール時間。
涼しい店内で、DPAを飲む練習。
肉とかイカも炭火じゃないけど焼いて出すか。
なんてね。
終わり。
ビール。
本日開栓は2樽。
「志賀高原」DPA
「南信州」アルプスヴァイツェン
超久しぶりにヴァイツェン入荷。
飲み方忘れたかも。
てか、飲み方ってなんぞや?
ふんわり泡を鼻に付けて飲むのがドイツ流だったか?
まあ、どうでも良いけど。
飲むべし。
7月15日(金)のビール
「志賀高原ビール」
DPA
ペールエール
IPA
アフリカペールエール
ポーター
嗚呼!爽快!!
美山ブロンド
ISS
ベビーブロンドミヤマ
「南信州ビール」 アルプスヴァイツェン
「店主カクテル」 国産生姜辛口モスコミュール
16日(土)〜18日(月)の3日間は昼12時から営業してます。
夏の思い出を作りに来てください。
まあ、意味分からんけど。