今日から子供達の生活が普段に戻った。
ヒオリンは始業式だから10時半までだったけど。
送って来ました。
可愛いです。
がしかし、私はやや二日酔いでした。
何故だ?
あまり覚えていない。
チ〜ン。
幼稚園送りの後は何をするでもなく帰宅。
水泳もせずにダラダラと。
10時半のお迎えの時間がきて。
出発する私。
まだ体調不良。
アカンでぇ、ジブン。
ヒオリンと幼稚園のそばの公園で遊んで。
変な汗が出ます。
出ろ出ろ。
その後は海浜公園の売店でアイス買って2人で食べて。
そして交通公園で遊んで。
ソリして、自転車乗って。
まあいろいろと。
ようやく元気になってきて。
あまりに暑いので帰宅。
それでも結構遊んだなぁ。
汗だくだし。
水泳初めてから明らかに代謝が良くなった。
そのおかげで駅まで自転車漕いだら汗だくになるように。
きっ、きもい。
電車は寒いし。
クールダウン?
知らんけど。
帰宅後、睡魔に襲われて昼寝。
恵里さんに10分で起こしてと言っておいたのに起こされたのは30分後。
自分なりに予定があったんだけどなぁ。
まあいいけど。
サンドバッグでも殴って、もうひと汗かいてから出勤します。
頑張れ、俺様。
昨日は何だか混んでて。
空回り店主。
全然ダメだブー。
能力無いな。
どうしたもんか?
料理で自爆するから止めたんだけどなぁ。
飲んでいるのが原因か。
たぶんそうだな。
生ホップのせいにしておこう。
ごっ、ごめん。
ビール。
今日は何開栓だ?
DPAは開栓んだな。
在庫の限り!
やるでしかし。
以上。
今年の生ホップ仕込みビール、良い感じ。
香り出てますねぇ。
余韻がヤバイ。
飲むべし。
9月2日(金)のビール達
「志賀高原」
DPA
IPA
アフリカペールエール
ベビーブロンドミヤマ
ハウスIPA
美山ブロンド
ISS
其の十アニバーサリーIPA
ハーベストIPA
ハーベストIBA(黒)
「南信州」 アンバーエール
「店主」 国産生姜辛口モスコミュール