3連休、良く応援しました。
じゃなかった、仕事しました。
緩く営業してたんだけどね。
最終日はややグロッキーからの営業開始。
中日を終えて、少し気が抜けて自宅酎ハイ晩酌。
それにより睡眠時間を少し削られてしまいまして。
ごっ、ごめん。
理想の2時前就寝は失敗。
それでも頑張り抜きました?
そして、夜の部には昼時オジサン登場(夜やけど)。
劇的な激務の真っただ中。
ちょっとヤバイと思うけど。
美味しそうにDPAを飲まれていました。
早く昼時に逢いたいなぁ。
アフリカオジサンには逢うんだけど。
それも嬉しいし楽しいけど。
最強はダブルオジサン?
知らんけど。
昨日の休みは、夕方前から江の島へ。
良い天気とも言えないけど、雨でもないので自宅にずっと居てもツマラナイのでお出かけ。
江の島着いて、えびせんべいでも食べて散歩しようと思ったら、参道のお店は行列。
平日のあの時間で行列だなんて、強烈だ・・・・・。
チ〜ン。
なので灯台のある上まで散歩。
ヒオリンも頑張って歩いてました。
上の到着して、少し暗い中、湘南海岸の灯りを見たら超綺麗でした。
自分の家がどこかは分からんけど。
ふふふっ。
そして上にあったえびせんべいのお店は、ほんの少し並び。
なので、並んで2枚購入。
みんなで食べました。
近くに観光地があるってのも、旅行気分でたまにはいいかも。
その後は、下ります。
陽織さん、さすがに疲れ眠気マックス。
お母さんに抱っこされての下山。
無事に下に到着して、帰り道に本屋に寄って帰宅。
家族でお風呂入って、夕食。
夕食当番は私。
まあ、野菜や魚切ったり、ステーキ焼いたり。
魚屋で買ったさつま揚げも皿に盛って。
普通ですね。
スイマセン。
夕食後、何でも鑑定団見てたら良い時間に。
なので、家族で寝た。
普通過ぎるけど、江の島散歩もしたし、癒しの休日と言う事で。
なので、今日からもビアバー店主を頑張ります。
収穫祭に向けて頑張らないと。
本気出します。
以上。
今日はヒオリン送りの後、直帰。
着替えて、海へ。
小さいけど、波アリマス!
練習練習。
結局、波の力も弱く、割れにくくて、あんまり乗れなかった。
1時間も入ってないけど、帰宅。
で、シャワー浴びて、軽く食べて、今に至る。
なう、なヤング。
これからヒオリンお迎え。
水曜日は11時半。
急がねばならん。
お迎えの後は、交通公園にでも行くかな。
遊びも(一応育児?)、仕事も精いっぱい。
パツンパツンやけどな。
シャアコラァー。
今日もベイを応援します。
勝ったらビール半額。
ウッソ〜ン。
さよなら。
ヤベエ、11時20分や。
鬼漕ぎやな。
シバクゾ。
ビール。
本日開栓はDPAとかセゾンとか。
ポーターもかな?
まあ、在庫の限り開栓しときます。
DPAは5樽くらいある。
DPA飲み放題プラン作るか。
ツワモノ多いからなぁ。
10月12日(水)のビール達
「志賀高原ビール」
DPA
IPA
ペールエール
ポーター
美山ブロンド
ハーベストサマーセゾン
ハウスIPA
其の十アニバーサリーIPA
「南信州」 オクトーバーフェストビール