昨日くらいが疲れのマックスか。
気合で乗り越えて。
仕事は楽しいです。
がしかし、体力にも限界がある。
昨日は帰れたんだけど、睡眠時間優先でお店泊まり。
閉店後は飲まずに就寝。
8時半までぐっすり寝て。
そこから鬼の形相で片付けなど。
しかしながら、全然終わらず。
ビールライン洗浄したり。
皿も少し洗ったり。
ノンストップ2時間半。
もう11時過ぎか。
寅さん見ながらだけど、サボってるわけではなく。
気を紛らわして。
今日が3日か。
明日は何故に昼営業なのか?
限界感じたら弱気の夕方開始とか?
それじゃ嘘つきになるか。
う〜む、難しい。
1人って、弱いね。
とほほっ。
さあ追い込みや。
寅さんは第8話に突入。
営業中は禁止やな。
バカ話に専念します。
私からは以上です。
恵里さん一家、山梨でのんびりしてるみたい。
特に出掛けるでもなく。
それが里帰りだね。
子供達は、大勢集まるから毎日楽しいんだろうな。
私は私で、日々お客さんに囲まれて楽しい。
身体は少しキツイけどね。
ふふふっ。
ビール。
本日開栓も志賀だらけ。
DPAもアフリカも。
ハウスも其の十も。
ダブルIBAは最終樽開栓。
しがぺーは欠品。
ごっ、ごめん。
やれるだけの事はやります。
頑張れ、俺様。
終わり。
1月3日(火)のビール
「志賀高原ビール」
ドラフトペールエール(バッチ142)
アフリカペールエール
ポーター
IPA
ハウスIPA
其の十アニバーサリーIPA
W−IBA
インディアンサマーセゾン
年末年始の営業予定
23日(金)〜25日(日)は12時から昼ビール営業。
26日(月)は店主の年内最後の休み(3女4女の誕生日会)。
27日(火)は16時からの通常営業。
28日(水)〜1月4日(水)までは12時からマッタリ昼ビール営業。
5日(木)、6日(金)は16時からリハビリ営業。
7日(土)〜9日(月)はまたしても12時から昼ビール営業。
正月とか関内は人歩いてないけど、店主はテレビでも見ながらゆったり営業してます。