寝たよ。
ああ、寝たよ。
11時間もな。
疲れてたのかな?
11時半から水泳などと前日にはのん気に考えていたんだけど。
二度寝からの三度寝して、起きたら12時。
チ〜ン。
頑張って運動しても、ヘロヘロなったら意味ないか。
年末、そしてお正月営業。
僕は故障しそうになったけど、結果やって良かったんじゃないかな。
お客さんの憩いの場になれたはず(と信じたい)。
だって家でテレビ見ながら酒飲んでも大して楽しくないやん。
面白いテレビやってないし。
今時は、録画してる番組見るか?
まあ、良いや。
私も楽しくお仕事させて頂きました。
昨日、昼からなんでやるんやろかと拗ねつつ。
お客さん、たくさん来てくれて。
ウレピー。
ウエピーも来てたけど。
昨日までで一区切りかな。
帰り道、一人打ち上げ。
と言っても飲みに行く元気もなく。
禁止してた禁断の深夜なか卯のうどん。
それ食べただけの打ち上げ。
でもね、何だか凄く悪い事をやってる気分。
ドラッグを隠れてやるような。
うっ、うどん(意味ない事書くなよ)。
そんな昨日。
そして今日は既に13時前。
もうじき出勤やし。
でもゆとりあるね。
本日はリハビリ営業です。
昨日は料理も少し少なく。
てか、当分の間、ハムソーセージベーコンしか出しません。
野沢菜も、山ごぼうもあるが。
バーなので、旨い酒を提供する事に専念する。
以上。
しかし28日から連続で昨日まで昼営業。
朝起きて、秒単位で行動。
ダッシュで電車乗って。
とにかくギリギリの日々。
体力の衰えなんだろうけど。
それが、久しぶりに時間が出来ると恵里さん一家が居ない事が無性に寂しく感じて。
年に数度の里帰りだし、仕方ないね。
4人兄弟の末っ子なんだけど、恵里さん以外はみんな甲府に住んでて。
突然、怪しい大阪人にさらわれて。
気づけば、波乗りもしないのに湘南に住んでて。
人生いろいろです(他人事かよ、お前)。
彼女の第3の人生は私が一生懸命応援しようではないか。
そんな能力が私にあるか怪しいところだが。
なんくるないさ〜。
ビール。
今日開栓は何だ?
DPAのバッチが変わったよ〜ん。
昨日、少し酔ってから樽変えたから味の違いは覚えてない。
今日にちゃんと味見します。
早い時間には飲まないけどね。
ふふふっ。
1月5日(木)のビール
「志賀高原ビール」
ドラフトペールエール(バッチ143)
アフリカペールエール
ハウスIPA
其の十アニバーサリーIPA
W−IBA
ペールエール
ミヤマブロンド
ベビーブロンドミヤマ
IPA
インディアンサマーセゾン
縁喜新酒しぼりたて生原酒
年末年始の営業予定
23日(金)〜25日(日)は12時から昼ビール営業。
26日(月)は店主の年内最後の休み(3女4女の誕生日会)。
27日(火)は16時からの通常営業。
28日(水)〜1月4日(水)までは12時からマッタリ昼ビール営業。
5日(木)、6日(金)は16時からリハビリ営業。
7日(土)〜9日(月)はまたしても12時から昼ビール営業。
正月とか関内は人歩いてないけど、店主はテレビでも見ながらゆったり営業してます。