成人の日までが当店的には昨年。
なので今日から営業再開。
2日休んだだけなので正月休みって感じじゃないけど。
どこかで、もう少し長い休み取って志賀スキーには行くつもり。
その前に日帰りで富士見パノラマでヒオリンのスクール修行。
そこで感覚を掴んでくれると良いんだけど。
恵里さんや他の子供達もスクールに入れるかは悩み中。
思い切ってスクール入れて感覚を磨くか。
私は滑り修行に励むとか?
そこでケガして今シーズンスキー終了とか悲しい過ぎるけど。
昨日の休みは育児復活?
ヒオリン送りスタート。
9時に送って行ったんだけど初日なので10時半お迎え。
さすがに1度戻ったけど、朝食食べてのんびりしてたらお迎えの時間。
恵里さんも一緒にお迎え行って、近くの公園で遊んで。
寒いけど天気は良くて。
帰宅後は、私は昼寝。
体力回復プレイです。
小学生は11時半に帰宅。
プールに行く約束でしたが、私も恵里さんも昼寝。
美咲さんは友達と遊びに行くらしく。
結局、長く昼寝してしまって。
その間、彩音さんがヒオリンと遊んでくれて。
アカリンはマイペースでピアノしたり何か書いたりしてて。
親だけ寝とるやん。
ようやく15時半からプールへ。
とりあえず泳いだんだけど、10分で休憩時間に入って。
ジャグジーで子供とマッタリして。
10分休憩の後、さらに20分泳いで。
その後は、子供達の水泳の練習をして。
恵里さんも泳いでた。
彩音さんは足もつくし、25メートルは泳げるみたい。
アカリンはビート板で25メートル泳ぎを数本。
陽織さんは恵里さんの抱っこでプカプカと。
平和です。
海も良いけど、室内プールは冬も行けるので助かります。
結局、そのまま休憩時間に。
10分休憩の後は時間も時間なので帰る事に。
本当なら50分遊びを2回するつもりだったんだけど。
僕の昼寝のせいだな。
チ〜ン。
ジャグジーの後、女子は着替えが遅いということで、私はさらに10分泳いで。
そこからシャワー浴びて上がったんだけど、それでも私が少し早いくらい。
飛び飛びではあったけど、計40分泳ぎか。
間の休憩がたっぷりあったので、そんなに泳いだ感は無かったけど2週間ぶりくらいの水泳は気持ち良かったなり。
明日はちゃんと泳ぐ予定だけど。
イカになる時の為に練習しとかないとね。
ふふふっ。
そういえば昨日は、プールから帰って、美咲さんも帰ってきて。
お風呂入って、そのまま茅ヶ崎のビール屋へ。
超久しぶりです。
夕食に行ったのもあるけど、水泳後の子供の食欲が凄い。
来る料理があっという間に無くなる。
いろいろ食べたなぁ。
飲んだビールは、黒ラベルスタートで。
その後、結局、志賀ビール。
DPA、アフリカ、美山、DPA。
正月疲れが完全復活ではないので、軽めにて。
少なくとも5パイントは飲んでるんだけど。
1階の店にいた社長にも挨拶だけして帰宅。
帰り道でアカリンとヒオリンは寝てしまって。
帰宅後は、上の2人は歯磨きして寝室へ。
私たちもアカリン達を寝室まで運んで1日終了。
お疲れさまでした。
大したことしてないけど。
休日ってのは、ガツガツせずにのんびり過ごす事が良いなと今更思ったり。
冬はスキーもあるし、普段の日は大人しくしてようと思います。
私からは以上です。
もうじき出勤時間か。
今日は朝から何だかバタバタと。
ヒオリン送りの後は、買い出しなど。
お店の食材も買い出ししてきて。
3連休は欠品も出したしね。
その後帰宅。
朝食食べてからは、急いでトヨタへ。
御車検の時期が来てしまった。
2年ごとにくるわけだけど、いざ迫ると何だか気持ちが萎える。
何となく自走で毎回行ってるのですが。
何だかんだで安心を買うという意味で13万円ほど。
やや痛いけど、ディーラー車検ということで。
そうか、明日に払うのか。
なるほどほど。
まあ仕方ないんだけど。
そろそろ出勤なり。
自宅で仕込めるものは仕込んでみた。
何だか得した気分。
ヒオリンはお昼食べて、パピコも食べて、いま楽しそうに一人遊びしています。
幼稚園が楽しいらしい。
明日までが11時半まで保育。
来週からはお弁当なのかぁ。
お迎え行けない寂しさから飲酒する事を今年は止めます。
夕方飲酒は禁止とします。
頑張ります。
以上。
さてと、トランポリンと腹筋背筋だけはやろう。
それでは今年もヨロピコお願いします。
終わり。
ビール。
本日開栓は2樽など。
「志賀高原」DPA、1トンIPA
とりあえずこんな感じ。
お店ついて冷蔵庫とにらめっこしてから考えます。
ある意味、リハビリ営業です。
マジ激務でした。
自業自得もアリだけど。
ぷぷぷっ。
1月12日(木)のビール
「志賀高原ビール」
ドラフトペールエール
ミヤマブロンド
ベビーブロンドミヤマ
IPA
インディアンサマーセゾン
1トンIPA
IISS
ペールエール
アフリカペールエール
ポーター
縁喜新酒しぼりたて生原酒
「ハーヴェストムーン」 ゆずエール