今日は花粉炸裂。
朝からヤバイ。
起きて最悪で、ヒオリン送りするも最悪。
海岸サイクリングしたら気分も晴れるかなと思ったけど、ダメ。
小波だけど、アリマス。
帰宅後、塩辛ご飯食べて、味噌汁飲んで。
着替えて、海へ。
クリオネ君の海水を採取する為の水筒も持って。
海、空いてて、乗れる波もちょくちょく来る。
下手くそサーファーな僕も、本数は乗れた。
ダメダメだったけどね。
全然、上手にならない。
センスないよりも、練習不足なり。
これから挽回だに。
しかし、海の上にいると花粉症も治まります。
余裕でした。
2時間くらい入ってて、ヒオリンお迎えもパス。
帰宅したら、恵里さんはまだ戻ってきてなくて。
まさか、家の鍵が・・・・・。
11時に帰って、ヒオリン送りするつもりでいて。
もし帰って来なかったら、行ってねとお願いしてて。
外に鍵がありません。
自宅に入れません。
子供携帯を海の持って行ってたので、それで恵里さんに電話。
外鍵は隠してきてないと。
これから帰るところだと。
自分で置いていかないから仕方あるまい。
なので、駐車場の掃除。
掃き掃除軽くしてから、水で豪快に流していきます。
ウエットスーツなので、濡れても平気。
綺麗になりました。
ついでに、隣の家の外の溝も綺麗に流しておきました。
終わり際に恵里さん達帰宅。
無事に自宅に入って、シャワー浴びて、今に至ります。
軽く食べたので、これから出勤。
しっかり遊んで、しっかり仕事。
眠たくなりそうで怖いけど。
水泳とか波乗りした日は、凄く酔うから今日はほぼ休肝日予定。
誘惑に負けず、最後までやり遂げる事を誓います。
終わり。
波乗りで、左肩を軽く痛めたかも知れない。
どうも違和感がある。
治まることを祈る。
なう。
今のところ、花粉症は全然余裕。
通勤途中で喰らうのかなぁ。
イヤだなぁ。
私もキツイけど、恵里さんも昨日くらいからマックス。
しんどいそうでした。
代わってあげたいなんて、軽く思ってたら、私もキツクなった。
沖縄に避難するか?
なんてね。
さよなら。
ビール。
本日も良いラインアップなり。
スノーモンキーIPA、旨いです。
いつものIPAも旨いけどね。
ふふふっ。
3月8日(水)のビール
「志賀高原ビール」
ドラフトペールエール
ハウスIPA
ペールエール
アフリカペールエール
スノーモンキーIPA
IPA
ミヤマブロンド
ISS
ポーター
「箕面」 おさるIPA