
昨日は長女の卒業祝い営業。
皆さん、祝ってくれました。
なんてね。
普通でした。
3連休前の金曜日だから、当店は微妙な感じでしたが、まあ忙しく。
嬉しい事です。
そして、店主はお祝い(?)ジントニックを頂いて、飲んで。
そこから歯車が狂いだして。
スノーモンキービアライブに行けないから、拗ねて違うライブを流したり。
冬の女王聴いたり。
タケチャンは行くのに、なんで俺様は行かれへんねん。
土日は仕事だからね。
とほほっ。
心は志賀スキー場に居ます。
今日はアレだな。
私をスキーに連れてって、だな。
また、店主が乱れるか。
大人しくしといたほうが良いな。
という事で、本日は全てにおいて大人しい営業となります。
ビールのガス圧も大人しくします。
料理の味付けも大人しくします。
店主はほとんど喋りません。
店内の照明も大人しくします。
BGMも聞こえないくらいの音量にします。
スイマセン。
ホント、スイマセン。
シバクゾ。
昨日のDPAラッシュ。
昼時オジサンが、夕方オジサンになってDPA祭り。
まあ、それだけじゃないけど。
10リットルが泡になった(どんな表現やねん)。
今日もあるけどね。
豚バラ軟骨煮込みが最高の状態に仕上がっております。
ラーメン作れって言われたから、リッツ流を貫く私は、ノーと言えないから作ったり。
今日は肉もたっぷりです。
凄い品揃えの日もあれば、定番料理だけの日もあったり。
キマグレンだな。
パテもあるでしかし。
僕的には、結構美味しいと思ってる。
ワンコインで気軽だし。
太田町では1番美味しい?
狭い世界しか見えてません。
ええねんええねん。
しかし、彩音さんの袴姿、可愛かった。
いまどきはね、小学校の卒業式で袴の時代ですよ。
女子の3分の1くらいは袴だったんじゃないかな?
我が家の出費は中々キツイが。
下の子も着るという事で、奮発したが。
次は美咲どんか。
それこそ想像出来んな。
ヨチヨチ歩きしてた彩音さんが次は中学生か。
なんだか、変な気持ち。
俺の青春を返してくれ(意味分からんし)。
本日も花粉症炸裂。
朝から、クシャミ10連発。
鼻かむこと10数回。
目も痒い。
クソッ。
ジントニック飲んで荒治療します。
治るわけないわ。
ビール。
本日開栓はDPAなど。
志賀の在庫はアリマス。
志賀のビールしかアリマセン。
文句ある?
今日はビアライブ気分なので、専務注ぎします。
昨年の今時期、専務が訳あって当店のカウンター内でビール注いだり、グラス洗ったり。
店主は、それをジッと見て勉強してて(寝てた説もあるが)。
専務注ぎを完全マスター。
今日のビールは本場の味?
知らんけど。
終わり。
3月18日(土)のビール
「スノーモンキービアライブ」
ドラフトペールエール
ペールエール
アフリカペールエール
スノーモンキーIPA
IPA
ISS
ポーター
ハウスIPA
ベイビーブロンドミヤマ
ミヤマブロンド
其の十アニバーサリーIPA