
今日は朝から幼稚園の進級式。
バタバタ夫婦は、9時15分ジャストに園に到着。
ほぼ最後組。
いつもそうだけど。
空いてる席座って。
園長先生から挨拶あって。
春休み開けだから、何とも懐かしく。
朝の挨拶の歌歌って。
3歳保育から年少さんになった子と、年中さんが歌を歌って。
次に年長さんが歌って。
担任の先生の発表があって。
みんなで歌ったり。
年中組のお母さん達が劇みたいなのやって(恵里さんもやってた)。
それで一応は終わり。
その後に入園式があって。
そこでも恵里さん達が劇するので、その間は残りのお母さんと子供達は前の公園で遊んでて。
寒いです。
私も遊んでたんだけど、薄着で来た事を後悔しつつ。
結局、解散になって、車止めてた駐車場のスーパーで買い物して。
帰宅したのは先程。
地味に時間掛かったぜ。
ちなみに、父親は私含め3人ってとこか。
入園でもなければ、卒園でもないから、そんなもんだね。
私は平日なら、暇過ぎるから基本的にはいろいろ参加してるけど。
ニートと思われてたりして。
なんてね。
ふふふっ。
さすがに入園式は両親来てますね。
1年前に今頃、私達も今までと違う幼稚園に入園して、ドキドキだったのね。
まさか上の3人が通った近所の幼稚園が廃園になるなんて考えてもいなかった。
結果、今の園が結構好き。
良い感じ。
ヒオリンも楽しく通ってて。
それが1番だね。
やや遠いけどね。
以前のところは徒歩でも行けたし。
人生いろいろですね、はい。
昨日は変な天気でした。
元々忙しくはない木曜日。
何故か、テレビでベイスターズを流して応援。
勝ったでしかし。
最後のほうで危ないシーンもあったけど、乗り越えて終了。
選手とか全然知らんけど、勝つと嬉しいもんです。
気候良くなったら、1度くらいは家族で行ってみようかな。
チケット取れないか。
昨日はラーメンを真剣に作りました。
その合間に、ビール注いだり、バカ話したり。
1人3役です(なに?)。
ラーメン300円やのに、ビール1000円とか。
スマイルと、バカ話は無料だけどな。
はげっ。
今日もやることたくさん。
サンドバッグ殴ってから、腹筋背筋トランポリン。
シャワー浴びて、買い出し、銀行両替。
過密なスケジュールです。
やらんで良い事も多い気がするけど。
自分の時間も取れないようなバーテンダーは、無能なバーテンダーだ。
と、自分に言い聞かせて、ゆとりを手に入れるのだ。
仕事、もっと、頑張れよ・・・・・。
とほほっ。
昨日もDPAが良くでた。
旨いです。
いつも旨いけど、最近も実に旨い。
うっ、うまい。
そしてハウスIPAがキレキレ。
マジヤバ。
飲むべしね。
以上。
ビール様。
本日開栓はHOP&BEAN COFFEE IPA。
人気、アリマス。
酔うけどな。
4月7日(金)のビール
「志賀高原ビール」
ドラフトペールエール
ペールエール
アフリカペールエール
ポーター
其の十アニバーサリーIPA
インディアンサマーセゾン
ハウスIPA
IPA
ミヤマブロンド
HOP&BEAN COFFEE IPA
濃いジントニック