今日も良い天気。
波もあったので、幼稚園送りの後、着替えて海へ。
結構割れてて、人は少なく。
おおっ、良いぞ。
平日の午前が暇な人の特権?
休んでる人も多いんだろうけど。
土日が休みの方ばかりでも無いのね。
どのくらいの割合なんだろうか?
まあ、良いけど。
今日は結構乗れたかな。
段々と割れにくくなったので海から上がって。
今日は、クリオネ君の海水も採取してきた。
綺麗な(?)水に変えて差し上げよう。
1匹になってしまったけど、絶えずスイスイ泳いでます。
疲れないのかなぁ?
結局2時間入ってたみたい。
10時前に出て、帰宅してお風呂の時計みたら12時前。
海まで5分。
後で睡魔に襲われそうだな。
今日は休肝日にしよう。
の、予定。
以上。
スマホを持つ予定の彩音さん。
昨日はずっと、スマホケースをネットで見て、悩んで悩んで。
優柔不断は僕に似たんだろうな。
ミイも、アカリンも、筆箱選ぶのでさえ凄く時間が掛かる。
可愛いんだけどね。
結局、僕から見たらヘンテコなスマホケースに決めたらしく。
1000円以下でもそれなりのがあるのに、3倍くらいのが欲しいんだってさ。
1500円は親が出してあげると言う事で、お小遣いだかで出すんだとか。
中学生に入る前は、高校までダメみたいな事をたぶん僕が言ってたから、急に持って良いってなって、本人は凄く嬉しいんだと思う。
だけどねぇ、毎日友達と学校で会うやん・・・・・。
その考えこそが、今どきじゃないのかも。
ふふふっ。
昨日は早く出勤して、仕込みや掃除など。
時間に余裕があると、凄く気が楽です。
パテ仕込みつつ、牛タタキ作って。
ベーコンと、たくあんを燻製して。
16時には、ドヤ顔でオープン。
いいね!
そうだ、カクテルも復活。
暖かくなったので、2種体制。
1年近くぶりの、国産生姜辛口モスコミュール復活なり。
濃くて酔うけど。
てか、生姜強すぎじゃね?
恋する、じゃ無かった、濃いジントニックも復活。
どっちが酔うんだろうか?
昨日、店主は両方飲んだ気もする。
逆に、お疲れビールはグラスにて。
ちゃんと閉店して、ちゃんと帰宅しました。
第1弾の誘惑の、なか卯のうどんをスルー。
お店の前まで行ってメニュー見てる時点で、ほぼ負けてたんだけど。
第2弾の、ラーメン屋もスルー。
これに関しては、翌日に確実にヤラレルから、ややトラウマ。
第3弾は、近所のキッチンバー。
深夜に飲むと最近残るから、翌日に海行けないなと。
最近(?)海が好きなオジサンは、翌日の事を考えてお酒を飲んでたりします。
成長ですね。
第4弾は、自宅で麺類など。
これもスルー。
やれば出来ました。
我慢出来た事が、凄く誇らしくて。
大した事じゃないんだけどね。
こんな事で喜べるってのは、嬉しいことなのかも知れません。
単細胞野郎って話もあるが。
くそっ、ハゲ。
恵里さんは連日の育児でダウン。
風邪とか、体調壊したとかじゃないけど、やや疲れたらしく。
たぶん、私が海に出た10時くらいから昼寝してて。
寝室でスヤスヤ寝てました。
今も起きてこない。
頑張り過ぎなんだな(他人事とちゃうやろ)。
ヒオリン送りと、皿洗いくらいしかしてない僕。
もう少し何かやらないとな。
遊んで、お店でもビールとか飲んでる場合じゃないな。
よし、心入れ替えプレイ。
昨日はホタルイカも出したんだった。
濃厚、志賀高原味噌仕込みの酢味噌和え。
うっ、うまい。
砂肝も炒めた。
僕が好きなだけの簡単メニュー。
普段、砂肝って170グラムも食べないよな。
200グラムでも良いくらいだが。
ジャンキーフライドポテトも再開。
のり塩か焦がしにんにく醤油の2種から選んで。
なんか、アホなお店みたいや。
中々、バーにはなれません。
とほほっ。
さてと、今日も早めに出勤だな。
はじめの一歩を見ながら、準備に励みます。
終わり。
4月20日(木)のビール
「志賀高原ビール」
ドラフトペールエール
ペールエール
アフリカペールエール
ポーター
其の十アニバーサリーIPA
ハウスIPA
IPA
ベイビーブロンドミヤマ
「箕面」 こざるIPA