久しぶりに泳いだ。
ポイント券みたいなのみたらちょうど1か月ぶりくらい。
そうだ、GW営業前の最後の泳ぎだった気がする。
そこから連休中は昼営業だから泳げず。
連休明けは、ヘロヘロでそんな気分でも無く。
海にはたまに行ってたけど、インドアトレーニングマン。
ムキムキなってきてキモイけど、腹回りが少し気になる。
やっぱ有酸素運動やなと思い、水泳再開。
1時間泳いでみたけど、最高に気持ち良かった。
そして何故か、息切れがしない。
肺活量がいつの間にか上がってるとか。
サンドバッグを30分も殴ってるからか。
シャドーボクシングを始めたからか?
どうでも良いけど、スイスイ泳げました。
まさか、最近イカ料理ばかり食べてるから、身体がイカに進化しつつあるとか?
喜んでいいのやら・・・・・。
ふふふっ。
今日のヒオリンは朝に微熱で幼稚園はお休みです。
朝からダラダラしてて機嫌も良くないので、お外に連れて行きました。
自転車に乗って、私と2人で近くのドラッグストアにお買い物。
頑張ったので、お菓子を買ってあげました。
親バカです、スイマセン。
3パック43円の納豆と、低脂肪牛乳と、ヨーグルト買って帰宅。
帰り道も陽織さんは一生懸命漕いでました。
まだフラフラするから車が来たら一旦停止してますが。
もう一息だね。
帰宅してから、私だけ泳いできたのです。
11時半からの部は空いてるので、普通のペースでも2キロは泳げるな。
選手でもなんでもないので、早く泳いでヒーヒー言うよりは、優雅の泳ぎたい。
今後、週2回を自分に課そうと思う。
深夜の麺類止めて、週2の水泳、たまに波乗り。
それ以外は、サンドバッグとトランポリンでBBQまでに体を作ろう。
何がしたいんか分からんけど。
そろそろ、自宅でもBBQの練習しなきゃ。
DPA飲酒部門では連続優勝してるから、欲張りな俺様はBBQ焼き部門も狙ってるのです。
強敵も多いけど、会場が住居の特権もあるし勝ち目が無いわけでも無い。
相手が鶏の丸焼きで来るのなら、こっちは羊か豚で攻めるか。
勝ったも同然やな。
ぶへ〜。
新しいビデオカメラ、快調です。
嬉しい過ぎて、ヒオリンばかり撮ってます。
6年前に買ったのとメーカーこそ違うけど、グレードは同じくらいだと思う。
数年でそれなりに進化してるのね。
S社のレンズはツァイスなのか。
何だか良いかも。
てか210グラムって軽すぎてオモチャみたい。
着けてる事が気にならない(どこに着けてるねん)。
終わり。
さてと、そろそろ出勤やな。
週休1日に戻して、身体は慣れてきた。
お小遣いからピアノ代出したら、週2に戻すか。
どうでも良いけどね。
昨日もお忙しくお仕事させて頂きました。
ガリガトウゴザイマス。
イカ、タコ、カツオ。
バーだよね?
今朝、接骨院に行ってみた。
やはり的確な診断からの、即治療開始。
やっぱあそこはスゴイ。
打撲では無いだろうと。
前回諦めかけた足首捻挫が完治した。
凄く嬉しいかった。
今回も通って治療してもらって、自分でもすべき事をして完治を目指そうと思う。
レントゲンに異常ないから、安静にして治しましょうだと?
東洋医学を信じます。
アーメン。
ビール。
本日開栓は志賀ポ・ポーター。
以上です。
5月31日(水)のビール
「志賀高原ビール」
DPA
ペールエール
アフリカペールエール
IPA
ハウスIPA
KAGAMI−BIRAKI IPA
ザ・ポーター
其の十アニバーサリーIPA
ミヤマブロンド
「箕面ビール」 おさるIPA
「店主」 濃いジントニック、国産生姜辛口モスコミュール