今日も海に行ってきた。
小波でした。
知ってて入ったんだけど。
岸寄りの足つくところで多くの人が波待ち。
少しサイズあるの来たら、みんな動き出す。
横に走るほどの波でも無く。
テイクオフの練習って感じ。
その中でも、長めのロングの人は横に走って岸まで乗れてて。
ショート、難しいし揉まれてボコボコにされたりするけど、スピードとか楽しさもある。
だけど、多くの日に海に行きたいと思って。
折角、海のそばに住んでるんだし。
と言う事で、安いやつだけどロングを買う事にした。
まだ購入してないけど、近所のロングボードのお店を覗いて。
ネットの安いのと比較してから決めます。
ムフムフ。
ちょっと嬉しい。
火曜日営業でピアノを買ったから、次は私のボードだな。
暑い夏が来そうだぜ。
ロングで海に入る日々になりませんように。
ショート止めるとか?
チ〜ン。
昨日、そんなに忙しく無かったけど、店主は頑張った。
禁断のツイデトニックはしませんでした。
やはり余裕がありました。
トニックで撃沈して、いろいろ仕事が溜まる事が判明。
ナルホドナルホド。
今日も飲みませんが。
やっぱ海は良いなぁ。
身体が焦げてきた。
ハゲだから頭の上も日焼けして痛い。
顔も頭も日焼け止め塗るしかないな。
今週は水泳せず、サンドバッグせず。
懸垂すらもしてない。
波乗りと腹筋背筋だけ。
充実感はある。
波が来ないから少し沖まで平泳ぎしてみた。
プールで泳ぐのとでは、少し波があるだけで全然違います。
足の先にボード付いてるから溺れないけど。
トライアスロンとかヤバイね。
今日は凄く気分が良い。
昨日も海に入ったけど、掘れた波で巻かれてボコボコにされてやや凹んで。
チビ波でのんびりするのも悪くない。
湘南ラブだね。
辻堂BBQまで1か月ほど。
追い込まないといけない。
炭起こす練習と、焼く練習と、DPAを飲む練習。
いろいろ忙しい。
身体も作っていかないといけないから、ロング買って毎日海に入らないといけないし。
DPAも日々のノルマが3パイントだからなぁ。
6日間営業と考えて1週間で18パイント。
土日は時間も長いからお疲れビールも増量版で4パイントと考えると1週間20パイント。
何を目指してるのか分からんくなるけどな。
それも人生。
さあ、仕事行くべ。
海から帰って来てシャワー浴びる時に散髪もしたった。
めっさ、ハゲ。
むしろ、ハゲ。
苛めないでね。
ふふふっ。
ビール。
本日開栓は志賀IPA。
シガイパ。
安心安定。
以上。
6月23日(花金)のビール
「志賀高原ビール」
DPA
ペールエール
IPA
ポーター
アフリカペールエール
1トンIPA
其の十アニバーサリーIPA
美山ブロンド
ノットソーマイルドエール
ISS
「箕面」ペールエール
「店主」 濃いジントニック