昨日の営業中、何故かお腹にガスが発生。
お腹が痛いとかじゃないんだけど、何だか張る。
忙しくも無く、トイレに行ってガス放出。
やや恥ずかしい。
それを数回繰り返した。
朝とか昼にそういうの食べたのかなぁ。
思い出すも特に当たる節なく。
何だったんだろうか。
ビールを飲んでお腹張ったわけでもないし。
まあ、すぐに治まって回復したが。
劇忙しい日だったら、時間ロスってたな。
一人でやってるし、身体の事なら仕事放棄(?)も仕方ない。
そう考えると、あの脱水症事件以外では10年以上、仕事が出来なくなるような事は無かった。
手を切ってとか、転んでとか、火傷とかで救急車運ばれみたいなの無いし。
普通は無いか?
まあ、どうでも良いけど。
今日の朝はヒオリン送り。
ようやくリズムが戻ってきました。
送りの後は海岸サイクリング。
波、ありません。
人、多いです。
久しぶりに天気良いしね。
私も浮かびに行こうと思ったけど、自宅に戻ると睡魔に襲われて。
そのまま昼寝してしまいました。
昼前まで寝てた模様。
11時のお迎えは恵里さんが行って。
彩音さんは友達とお出かけで。
水泳教室の朝の部はミイ。
昼の部はアカリン。
夏休みって感じです。
恵里さんはいつも通りの生活。
私もいつも通り。
そんなもんですね。
昨日、何となく付けたハマスタの試合。
さすが強い広島。
5−1で負けてて、良いとこ無し。
巨人が勝ったとかで、このままいくと1ゲーム差まで追いつかれるらしい。
そこから、1点返して。
そして9回裏。
負けた負けたと思ってたら、やってくれました。
筒香とか言う兄ちゃんがホームラン。
その後、ロペスとかいうオッサンがホームラン。
そして、誰か知らんけど、逆転ホームラン。
スゲー。
9回裏、ノーアウトではあったけど、試合って分からないもんですね。
何となく祝杯飲んで。
気分良く帰宅したのでした。
終わり。
さてと、今日も応援するべ?
なんてね。
スポーツバーみたいになるから、最近は最後の最後だけ見たりしてる。
野球つけるの自体、バーだと微妙か?
しかし子供が可愛い。
今も、彩音さん以外の子供が楽しそうにしてます。
余りに暑いのでインドア遊び。
プール行っても良かったんだけどね。
明日は幼稚園から帰ってきてからプール行こうかな。
帰り道に、海で遊ぶとかもありだな。
イメトレに励みます。
ハゲだけに。
ビール。
本日開栓は2樽ほど。
「志賀高原」DPA、其の十
今日も志賀。
旨いのぉ。
8月23日(水)のビール
「志賀高原ビール」
DPA
アフリカペールエール
ペールエール
ポーター
IPA
其の十アニバーサリーIPA
ハウスIPA
ソルティーホップ
ミヤマブロンド
スノーモンキーIPA
今月(今年?)は諸事情により、ソーセージ系のフードのみの提供となります。
店主が倒れて臨時休業するよりは良いと判断しました。
よろしくお願い致します。