金曜日はお店泊まり。
最近、金か土のどちらかにお店で寝てるかも。
なので、昨日は帰宅。
激しい睡魔に襲われつつも、何とか辻堂まで。
帰宅後、恵里さんの太太もも枕で就寝。
アカリンを抱っこしたら、また寝言でブツブツ言ってた。
夢を見てるのか、普通に喋ってるのか?
可愛いけど。
朝まで、グッスリンコ。
まだ眠いけど。
毎朝、何となく波情報サイトを見ます。
先程見たら、僕は入らないポイントだけど鵠沼海岸が激混み300人だとか。
有料サイトで、動画も見れるので見てみた。
ヤバイでしかし、でした。
人がゴミのようだ・・・・・。
絶対、衝突事故とか起きてるな。
場所が便利だから混雑するのも仕方ないけど。
地元の人は入りません。
小波の日でも割れやすいんだけどね。
ふふふっ。
さてと、そろそろ出勤なり。
今日もやる事たくさんだに。
金曜日の波乗り疲れが出てきた。
心地良い疲れ。
仕事に支障を来たすようではプロではない。
何とか、やってるかな?
気合い入れて頑張ります。
やれば出来る君。
だよね?
以上。
ビール。
本日開栓は3樽。
「志賀高原」DPA、アフリカ、スノーモンキーIPA
ド定番じゃけんのう。
しがぺーが無いのが寂しいけど。
雪猿IPA、旨いね。
飲むべし。
8月27日(日)のビール
「志賀高原ビール」
DPA
アフリカペールエール
ポーター
IPA
其の十アニバーサリーIPA
ハウスIPA
ミヤマブロンド
スノーモンキーIPA
ISS
「箕面」ピルスナー
「店主」濃いジントニック
今月(今年?)は諸事情により、ソーセージ系のフードのみの提供となります。
店主が倒れて臨時休業するよりは良いと判断しました。
よろしくお願い致します。