今日も湘南はのんびりです。
湘南と言うか、我が家と言うか。
ヒオリン送りの後、サイクリングして。
これ、平日は日々してるけど。
帰宅して朝食。
これもいつも通り。
波も無いので、ダラダラしてて。
暑いのでエアコン効いた寝室でゴロゴロしてて。
まさかの夫婦で昼寝。
13時まで寝てましたとさ。
超生産性の低い夫婦。
本当なら、茅ヶ崎の温泉にでも行こうかなとか。
陽織さんも水曜日以外はお弁当持ちなので、14時までになりました。
夏休みも終わり、ようやく普段通りの生活リズムに戻りました。
私もそろそろ普段通りに戻ろうかなと。
8月は火曜日も結構休んだかな。
また月曜日休みに戻して、仕事モードの生活に変えていきます。
休むのに慣れると戻れなくなりそうだ。
身体は楽なんだけどね。
ふふふっ。
今日はこれから夕食なり。
どこか行こうかと思ってたけど、彩音さんの部活もフル稼働で帰宅が18時半とか。
先程帰ってきたけど。
この時間から出掛けると遅くなっちゃうんだよなぁ。
私は別に良いんだけど、恵里さんが翌朝大変だったり。
寝るの遅いので、朝に子供起こすの大変だったり。
本人も起きてお弁当作りや朝食作りなど。
手伝いたいけど、さすがにその時間には起きれないなぁ。
終電で帰宅してるんだから、ちょっとキツイね。
せめて、休みの日くらいはご飯作ります。
さあ、肉でも焼いて、サラダでも作るか。
大したもの作らないんだけどね。
明日も普通に16時から営業です。
無理しない営業に戻して、何とかなるようになった。
お店泊まりも無くなったし。
人間らしい、かな?
限定料理を求める人にはツマラナイかもね。
しょうが無いね。
このまま行くと、自宅に酒が無いので休肝日になりそうだ。
1か月ぶりくらいかな、完全休肝日は?
逆に不安になったり。
依存症か?
でも、飲みたくなって買いに行ったり、夜に飲みに出掛けたりしないから依存症まではいかないか。
まあ、どうでも良いや。
土日も気づけば、それなりに飲んでしまった。
目の前に旨いビールがあったから・・・・・。
あったんじゃなくて、自分で注いだんだけどね。
チ〜ン。
明日もいろいろ頑張ります。
育児も、仕事も、遊びも。
全て中途半端って噂もあるけどね。
終わり。